※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うめりん
妊活

D2からはHMG150を1日おきに、D3からはクロミッド1錠を5日間服用しています。今日はD9で、内膜は4.5程度で、13ミリ程度の卵胞が左右に1個ずつあります。他にも卵胞は見えますが、この2個が大きくなる可能性が高いです。数が育ちすぎるリスクは説明されており、初めての注射です。この育ち具合はどうでしょうか?

D2から1日おきにhmg150
D3からクロミッド1錠ずつ5日間

今日D9で
内膜4.5程度
左右に13ミリくらいのが1個ずつ
他にも卵胞見えるけどおそらくこの2個が大きくなってくるかなあと。
※数が育ちすぎるリスクは説明され初めての注射です


このくらいの育ち具合ってどうなんでしょうか?


コメント

deleted user

d13で20mmちょっとくらいになるサイズ感なので、ちょうど良い育ち具合だと思います!

  • うめりん

    うめりん

    内膜はこの時期でこの厚さはどうでしょうか?

    • 11月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    排卵ごろに7mmくらいになるのでは?と思いますが。

    • 11月23日
  • うめりん

    うめりん

    なかなか内膜がふかふかになってくれなくて😭

    いろいろ回答ありがとうございました!

    • 11月23日
  • うめりん

    うめりん

    今日D13で診てもらったら内膜11ミリこえていました😭
    こんなに急成長あるんですね😭

    • 11月26日