※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みいや
お仕事

保育士の方ですか?救命救急とエピペンについて研修を受けたのですが、内容が不自然で疑問があります。相談させてください。

医師の方、薬剤師の方はいらっしゃいますか?

院内保育所で保育士をしていて、救命救急とエピペンについて園内研修をしたのですが、明らかに不自然な内容だったので、もしいらっしゃるならお聞きしたいことがあります😢

コメント

deleted user

どうされましたか?
夫婦で上記職種です。

  • みいや

    みいや

    お忙しい中、コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️💦

    実は、院内保育所で院長がされた救命救急の研修内容が…

    「AEDの使用をする時にはエピペンを使いましょう!」
    「エピペンは誰でも打てるし副作用もない!」

    と、言われました😰

    医師が処方してないエピペンを、保育士が勝手に診療所から持ち出して打っていいと…

    0歳児でも大人のものを打って問題ないから、「おかしい」と思ったらバンバン打っちゃって!
    なんなら使用期限近いものは、打つ練習だと思って自分たちに打っちゃってもいいよ!等と、笑いながら雑談されていました。

    本当に使用すれば、かなりの問題ですよね。

    この研修を終えてから怖くて仕方がなくて…
    周りの保育士仲間たちは素直に信じてしまい、打つ流れを確認し合っていました。

    でも、私自身が薬剤のことについてそこまで詳しいわけでもなく、どういったことが問題になるのか、何がいけないのかを、きちんと保育士仲間に伝えることが出来ずにいます。

    ご迷惑をお掛けするのは重々承知していますが、上記ことが行われた場合、何が問題になるのかを教えて頂きたいのです。

    調べても「エピペンを別の子に打っても良いですか?」「使用してはいけません」くらいでしか出てこず、周りを説得するのに決定打にならないと思って…、でも、どう考えても不味いということは分かっていて、このままにしておけなく…、こちらで質問させて頂きました😢

    長文になってしまい、申し訳ございません。

    もし、お時間があればで構いませんので、教えて頂ければ幸いです。

    • 11月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    処方してないエピペンを使用、は問題がありますね。
    責任問題にも発展しそうです。。

    ただAEDを使う時〜はあながち間違ってはいないです。
    量は決まってるので小さい子には小さい子用の方の方がいいですね💦
    副作用も比較的少ないものですが、保育士さんだと医療職でもないですし、打つのに抵抗ありますよね💦

    ただ医師の言い方というか、責任のなさというか、自覚のなさというか。。もっとマニュアルをしっかりして責任は全て医師がとる、こういう症状なら打つとか決めて欲しいですね。

    躊躇っていたらアレルギーやアナフィラキシーで死んでしまうこともあるので難しい問題ですよね。。

    • 11月23日
  • みいや

    みいや


    お忙しい中、コメントしてくださりありがとうございます。

    エピペンを処方されているお子さんに対して躊躇っている余裕はないと思っていますし、個人的にも学会や救急講習にも行って、いざという時の知識は入れているつもりですが…

    本当に処方されていないエピペンを、保育士が使って良いのかが怖くて…

    責任の所在についても、全く話がありませんでした😢

    幸いにも、院内保育所であり休診日以外は医師がいること、別の個人クリニックも隣接しており、そちらの院長先生は徒歩圏内にお住まいなので、どちらのクリニックが休診日であっても駆けつけて下さるとご連絡先を頂いています。

    責任問題が解決されるのであれば、打ってしまっても良いのでしょうか。

    何より子どもたちの生命が大切です。有事の際には何がなんでも守りたい。それでも、もし問題が起こって責任問題になった時、トカゲの尻尾切りで保育園側を切り捨てられないか…、それも不安なのです😢

    • 11月23日
  • deleted user

    退会ユーザー


    すみません、もうそれが変えれない話だと思い、責任問題に論点を当ててしまいましたが、
    処方薬(しかも全員の医師が確か処方できるものでは無かったはずです、登録とかいったはず)なので、もちろん処方されて子供が持っているものを打つ、のが基本というか本来当たり前です。

    院長は子供の命を守りたくてそう言ったのですかね?院内保育ということは、すぐ医師との連携も取れそうなので、処方なく勝手に持ち出すより医師を呼んでもスピードは変わらなさそうな気も🧐

    子供ももちろん守るべきですが、そういった状況で何かトラブルになったら保育士さんも守られるべき立場だと思うので。。

    • 11月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    今日は主人が当直で不在なのでまた医師側の意見も明日以降に聞いてみますね☺️

    • 11月23日
  • みいや

    みいや

    何度もコメント、本当にありがとうございます🥺

    こちらこそ、せっかくのコメントにウダウダ言ってしまい、すみませんでした💦

    院長はたぶん…、良く言えば純粋、悪く言えば考えなしな人だと思います。
    子どもの生命は守りたいと思っていると思いますが、エピペンを勝手に使っても問題があると思ってない感じがしました。

    「あるもん使えばいいじゃん!」くらいの考えというか…

    個人クリニックの院内保育所でして、なぜか保育所を立ち上げてから院長は車で30分もかかる場所に引越してしまい、休診日は呼んでもすぐに来られない状況です😓

    診療時間内であれば、間違いなく医師は呼ぶのですが、それでも「保育士の人もバンバン打ってくださいね!」と軽く言われてしまいました。

    たくさんお話を聞かせてくださり、ありがとうございます✨

    旦那様も大変なお仕事な上、当直でお疲れかと思いますので、無理なさらないでくださいね💦

    はじめてのママリ🔰さんも、お忙しいのに、本当にありがとうございます😌

    • 11月23日