※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ウーパー
サプリ・健康

頭痛に悩む女性が、毎日頭痛薬を飲んでいることや、痛みの場所が異なることを相談しています。MRIでは異常がなかったものの、更年期やホルモンバランスの影響を考えています。運動不足や虫歯も気にしており、改善方法を求めています。

頭痛もちの方!
最近毎日頭痛薬飲んでます!!ズキンとこめかみが一瞬痛くなる時、眉毛くらいが痛い時、と痛いところは毎回違います。
3年前くらいに脳のMRIとりましたが異常なし!
頭痛は更年期やホルモンバランスの乱れといわれ。今は首がバキバキ肩もこりこり
運動不足はまず考えられます!あと奥歯が虫歯で1年ほど放置して顎が悪くなってる気がします。
今は頭痛でごまかしてますけど、こんなに毎日頭痛薬飲んで大丈夫じゃないですよね?( ˃ ⌑ ˂ഃ )
頭痛もちで改善された方おしえてください🙏🙏

コメント

ママリ🔰

月に10日以上頭痛薬飲んでると
薬のせいで頭痛が出てきたり
しますよ💦

でも痛いから飲んじゃうんですよね😫
私も同じです!
ホルモンバランスや更年期の
薬飲んでみてはどうですか?💡

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    私は首が痛くなると頭痛が
    するので整骨院に通ってます😂

    • 11月23日
  • ウーパー

    ウーパー

    頭痛薬中毒ですかね?😱
    気圧の変化が一番ヒットしますね💦💦
    命の母!試してみます!

    • 11月24日
はじめてのママリ🔰

片頭痛ではないですか?
(病院では何と診断されましたか?)

片頭痛の場合は片頭痛薬を飲んだ方が良いですし、
緊張性頭痛の場合は私は軽めの時に動いたり入浴したりすると良くなったりします!

あと、今は飲めないですが…カフェインとることで結構軽減されて、薬を飲む頻度も減りました。
頭痛体操も良いと思います!😊

  • ウーパー

    ウーパー

    病院では頭痛薬飲めと言われました😰
    たしかに!カフェイン!!
    妊娠中は飲みたくて飲みたくてガマンしてたコーヒーを今まっーーたく飲んでません😵‍💫
    コーヒー!☕️飲みます🙌

    • 11月24日