※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まゃん
家族・旦那

旦那が忙しく、子供の面倒を見てほしいと思っていますが、休みの日は疲れて寝ているため、協力が得られず不安を感じています。

旦那が仕事で休みもなく
どこにもでれません。
私は子供と家にいて
必要なものを買いに行く時に外に出ます。

どこにもいけないのを我慢してくれって
休みの日は疲れてるから寝かせてくれ

子供の面倒は?たまには見てくれてもっておもったり

サラリーマンなら決まった時間に帰ってくるけど
俺の仕事は違う。魚屋、市場いったり
寝る暇もなくやってる

そこに旦那の親に頼りっぱなしで
協力してほしいって
我慢我慢我慢…
お腹にもう1人いるのにこれから心配しかない。

コメント

はじめてのママリ🔰

私も、旦那は家で仕事してるくせに何もしてくれません。休みの日ですらほんとに何もしてくれません笑

仕事してる人は、仕事終わったら休めるし休みもしっかりあるけど、専業主婦からしたら24時間育児に追われ、空いてる時間に家事をして、お腹の子もいたら余計大変ですよね。
私の旦那は2人目が生まれても何も変わりませんでした。笑
なんなら、2人目の子の名前を呼ぶようになったのはつい最近。オムツも先週初めて変えたってレベルです😂

  • まゃん

    まゃん

    家にいるからなにもしてないやろ?とか
    俺はお金を稼いできとるから俺のやりたいようにやらせてくれって
    家にいても休める所ないですよって感じです。こどもの時間でほとんどとられて…

    • 11月23日