保育園での肘内障対応について、病院への連れて行き方や報連相の遅れは園ごとに異なるのでしょうか?
肘内障 保育園の対応について
2歳の息子が保育園で午後睡起き(14時15分)から、泣き出したそうです。それから、私に電話がくるまでの1時間半以上、保育士さんは息子の異変(腕が上がらない。甘える。泣き止まない等)に気付いていたものの病院にも連れていかず、園長にも相談もしていなかった模様。
以前より、肘内障になりやすいとはお互いに共有していたのですが…
保育士さんは泣いている理由が分からず、様子を見ていたと言います。
保育士さんを責めたり、医者みたいな事は望んでません。
でも、異変に気付いていたのに報連相や対応が遅いと思うのですが、そんなもんなんでしょうか?
緊急時の対応とか病院に連れて行くとか園ごとに違うのでしょうか?
何か教えて頂けると嬉しいです。
宜しくお願いします。
- いっちゃん(2歳9ヶ月, 5歳3ヶ月, 8歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
病院に連れて行くとかの判断は園によって様々です。
うちの子の園では2名の看護師が常勤しているので何かあればまずは常勤の看護師さんへ確認してもらいすぐ病院へ受診が必要なら連れて行ってくれます。
緊急でなければ親へ連絡してお迎えを待って親へ病院へ行ってくださいと伝える流れになっています。
友人の園では看護師が常勤していないので頭から血が出ているとか泡吹いて倒れているとか緊急がなければ親へ連絡しお迎えを待って親が連れて行く形だそうです。
なので対応はさまざまです。
ただ異変に気付いていたのにもかかわらず親御さんへの連絡が1時間半以上かかるのはおかしいかなと思います。
ぱんだ☆★
うちの子もそれくらいの時期よく肘内障になってました。肘内障って気付きにくいとは思います。うちの子なんかは痛くないポイントを2回目くらいに覚えちゃって、痛がらず、泣きもせず、密かに腕を動かさなくなったので、肘抜けて、一旦保育園側の病院で入れようとしてもらったものの、変な癖があるのか入らず、ちょっと離れた整形外科まで行ってもらって、それで一応大丈夫と言われて帰ってきたものの、やっぱりおかしくて、自分でいつも治してくれる小児科に連れて行ったこともあります。うちの場合とはちょっと違うとは思いますが、肘内障が気付きにくいのはあるのかなと思います。
-
いっちゃん
投稿有難うございます✨
痛くないポイントなんてあるんですね…それは知らなかったです💦
確かに肘内障、気付きにくいですよね…保育士さんの気持ちも分からなくはないのですが…なんとももどかしいです…💦- 11月22日
pipipipipi
長女がよくなってました🤲🏻
腕があがらないのが分かってて、情報を共有してるなら対応は遅いなぁと思いますね…
-
いっちゃん
投稿有難うございます✨
お姉ちゃんよくなってたんですか💦
そうですよね…ちょっと遅いですよね…
もっと早めに対処してもらうような仕組みを園と話してみます💦- 11月22日
-
pipipipipi
寝返りとか、寝てる時に腕が体の下の位置にあったりしただけでなってました😂
転びそうになって腕を引っ張ったら一発です😓
確かに泣いたり泣き止んだりはありますが、腕は動かないので分かると思うんですけどね…💦
痛いのは子供なので、早めに連絡くださいっては伝えたいところです…- 11月23日
-
いっちゃん
コメントありがとうございます✨
えぇー💦
そんな些細な事でなってたんですか💦😱
もしかしたら、息子も腕が体の下の位置にあったのかもしれないですね…💦
本当にそうなんです…痛くて泣いている姿が本当に辛くて…💦
それは、園にも伝えたいです✨😊- 11月23日
-
pipipipipi
最初が5ヶ月の時で、変な格好で寝てるなぁと思ってたら、寝起きにずっと泣いてて怖くなり検索したら肘内障と出て来て、すぐ病院に行ったらビンゴでした…
抜けやすい子だから腕を引っ張るようなことはしないでねと先生にも言われました😭
寝起きで泣いてたならそうかもしれないですね💦- 11月23日
まり
元保育士です!
1時間半以上泣きっぱなしでそのままですか?💦
看護師いないなら、私は絶対他の先生に相談に行きますし、情報共有してもらってたならまずそれを疑います💦
病院に勝手には連れて行けないので、まず園長に伝えて保護者に連絡、保護者の許可を得て病院に連れて行くって流れになりますね!
泣いてるの様子見で10分だとしても、その後5分以内に保護者に連絡できるはずです💦
遅すぎますね
-
いっちゃん
コメントありがとうございます✨
どうやら、抱っこしてると泣き止むそうで、泣いては抱っこしての繰り返しだった様です…
それにしてもって思ってしまいます…💦
そんなに園長に相談しにくいのでしょうか?
肘内障って保育士さんの中でも珍しいんですか?- 11月22日
-
まり
明らかにいつもと違う泣き方なら気づくはずです💦
普段から、健康な状態でも、抱っこしたら泣き止むけど降ろしたら泣くが普通なら、気づくの遅くなるかもしれませんが、にしても1時間半は長いです💦
園長に相談しにくいとしても子どものことは報告相談するのが当たり前だと思ってます…😅
珍しくないと思いますけどね🤔
私0歳の担任してた時、肩の脱臼1回経験したことある子がいてて、1回の経験だとしても気にかけてましたし、寝起きとかも、ちゃんと腕動いてるか確認してました💦
(寝返りした時に1度外れたことがあると聞いていたので、寝転んだ後や、体操で寝転ぶ動作があった時は確認してました)
ハイタッチさせて確認するとか、簡単に確認できますし💦- 11月23日
-
いっちゃん
度々、コメントありがとうございます✨
とても助かります‼︎
なるほど…保育士さんって年齢関係なくプロだと思っているので、まりさんみたいに小さな変化でも対応してくださると安心します。
やっぱり1時間半は長いですよね…私のモヤモヤした気持ちが間違っていなくて良かった…
水曜日に園長と緊急時に対する対処法や考え方、保育士さんとの報連相など、これから、子供達にとってより良くなるために話してみます。
本当に有り難うございます✨- 11月23日
-
まり
年齢関係なく、保育士はプロだと思ってくださる保護者さん、なかなかいませんよ😭✨
若いと言うだけで無視されることもありますし😅
でも、そう思ってくれてる方に対して、保育士が酷い対応してしまって、変わって謝罪したいくらいです🙇♀️🙇♀️
もう伝えられてるかもしれませんが、
「家ではこうやって確認してます」(ハイタッチとか、握手とか)
と伝えると分かりやすいかもですね😊
改善されること、願ってます😣- 11月23日
-
いっちゃん
コメントありがとうございます😊
若いと言うだけで無視は酷いですね…💦
逆に私には保育士になる勇気はなく…尊敬です✨
子供が保育士さんを信頼して好きでいてくれてるので、その関係を大事にしたいです。
そうですね‼︎
確認方法とか分かりやすいです‼︎話してみます✨😊
色々本当に有り難うございます‼︎- 11月23日
-
まり
お子さん、先生好きなんですね✨
関係良好なら嬉しいですね💕
とんでもないです😊
お子さんがよりよい園生活をすごせますように✨- 11月23日
いっちゃん
有難うございます✨
園によって様々なんですね…
うちの園は看護師がいないので、余計保育士さんの判断が遅くなってしまったのではないかと思ってます…
それでも、やっぱり早めに一報あっても良いですよね…
有難うございます✨