※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆ-
子育て・グッズ

保育園入園前に1歳の息子の断乳を考えていますが、添い乳で寝ていたため悩んでいます。旦那の協力も得られず、上の子もいるため困っています。良い方法を教えてください。

1歳の息子の断乳について悩んでます。
12月から保育園に入る事が決まり、1歳にもなったので
断乳したいと思っているのですが、今まで寝る時は昼寝も夜も添い乳で、夜中起きて泣くとオッパイで寝てたので、どうやって断乳していいか悩んでます。
ワンオペなので旦那の協力は頼めないし、上の子も寝かせなくちゃいけないしで…😥
皆様のご経験や何かいい方法を教えてもらえるとありがたいです🙇‍♀️

コメント

花ママ

まずは夜寝る時やお昼寝の時におっぱいで寝かしつけない、夜中で起きてもおっぱいあげない「夜間断乳」から始めました!抱っこや抱っこ紐で寝かしつけました。
夜は泣いたりぐずっておっぱい欲しがりましたが,寝たふりして1時間くらい無視してたら寝ました。
そうするとだんだんご飯食べる量も増えますし、夜中泣いて起きることもだいぶ減ります。
夜間断乳からひと月くらい経った時に,一気に断乳しました!
心が折れておっぱいあげてしまうことがないように、カフェインがぶ飲みした記憶がありますw
保育園決まってよかったですね♪ゆーさんの体の負担にならない程度に、うまく断乳進みますように!