コメント
ままこ
普通じゃないと思います🤔
どっちが先に使ってたのか、貸してと言ったのか、話を聞いてからじゃないと・・・叱るのはそのあとですねー🤔
ままこ
普通じゃないと思います🤔
どっちが先に使ってたのか、貸してと言ったのか、話を聞いてからじゃないと・・・叱るのはそのあとですねー🤔
「おもちゃ」に関する質問
口腔過敏や感覚過敏の診断はどこでしてもらえるのでしょうか?また発達障害や自閉症によって口腔過敏があるお子さんがいらっしゃる方、お子さんが離乳食初期〜1歳の頃どのような食べ方をしていたかおしえていただけません…
長文の愚痴です。 吐かせてください。 3歳になる娘がいます。 娘は偏食且つ少食で、ごはんの時間に食事を出してもほぼ食べません。 この前食べたから、とまた同じものを出しても食べないこともよくあるし、見ただけで「…
3歳と1歳のクリスマスプレゼント教えてください🥹 まだ2人とも「これがいい!」って言えるほどではなく… 2人同じようなものの方がいいのか、まったく関係ない物がいいのか…違うものにしたら取り合いになりそうだな?と😅💦 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
前も先に兄が遊んでたのに一緒に遊べないなら終わろうかって兄だけに言ってたし、かわいそうで…。
でも躾ってこういうものなのこなって思ってたけど、やっぱり違和感持って普通ですよね。
ままこ
お兄ちゃんが先に遊んでたら下の子に「お兄ちゃんが使ってたんだからちゃんと貸して言いなさい。貸してくれなかったら順番こしてくれるまで他ので遊びなさい。」ですね🤔
言うこと聞かなかったら下の子に「じゃあ遊ぶな」と言います。
なんでもお兄ちゃん叱ってるとお兄ちゃんこじれちゃいますよ😭
お兄ちゃんなんだからは一番良くないやつです😭
ままこ
貸してはまだ言えませんね😂
かーしーての手の仕草を教えてこうやるんだよと教えるといいと思います!
はじめてのママリ
私も先に遊んでたほうが優先でしょーって思いました😂
私一人っ子なので、兄弟の躾かたに自信がないので、教えていただいて助かります!
本当、お兄ちゃん我慢しすぎて大丈夫かな?って思います…😱
「お兄ちゃんなんだから」って言葉は使ってないけれど、やってることは同じですもんね。
しかも「二人で一緒に遊べないならおしまい」っておもちゃ取り上げて「貸してあげるからお願いぃ!」と兄が号泣してるのに、「おしまい!」って言われてました。
「貸してあげる」って言ってるのになんでおしまいなのーって思いました😭
人様の家庭に口出しはできないけど、モヤモヤ…😖