※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

ちょっともやっとしたので吐き出させてください。義実家と旦那の金銭感…

ちょっともやっとしたので吐き出させてください。
義実家と旦那の金銭感覚?というか価値観の違いについてです。
夏に入籍し、来月出産予定です。もともと旦那とは別居していたため結婚を機に引っ越し、新居の家具家電などは1から揃えることになっています。
夏に結納を行い両家から合わせて150万円の支度金をいただいており、その中から家具家電、赤ちゃん用品を買い揃える予定でした。
私はそこまでハイスペックな家電とか高い家具は求めてなかったので全てニトリ、IKEAとか、そこそこの普通のレベルの家電でいいのでは?と旦那と話しており、旦那も納得してましたが買う直前になり義母から、どうせ買うのならもっといいやつを揃えなさいと旦那が言われたようで、かなりハイスペックの最新家電を義母が買いそろえてくれたそうです。
これは旦那からは事後報告で、しかも支度金とは別のお金。(計算してみたらこれだけで100万以上かかってました😅)

私の実家は支度金から全て揃えると思っていましたし、私たち夫婦もそんなに若くない(特に旦那なんてアラフォーです、、)ので、親が買い揃えるなんて甘やかしすぎだと言いながらも、急な展開にうちのメンツが立たないからうちからも何か、、となり慌てて義母にお礼と、うちからも何か用意しますと連絡したところ、「せっかく新生活なんだからいいものを買い揃えてあげたい親心なので気にしないでください」と言われました。。

あと必要なものは全て(ベッド、マットレス、電気類、チャイルドシートやベビーカーなどあわせて50万円くらい?)はうちに用意させてくださいとなり、話はまとまったのですが、、、

そして、その話を旦那にした際の反応も、義母が買ってくれた時の反応も、両家の親が用意して当たり前のような感じだったので私含め私の家族は唖然、、😂私はお前何歳だよって少し引きました。(笑)

正直この歳になって親におんぶに抱っこも私は申し訳ない気持ちでいっぱいですし、(実家は今リフォームや車の買い替え、祖父母の介護、入院などが重なり出費がかさむ時期で、里帰り中の私もお世話になってます、、なのにメンツを立てるためにと支度金とは別にさらに出してくれたことに感謝😢)
旦那の態度も気に食わないですし、義母の突然の行動にも、ありがたい気持ちはもちろんありますがモヤモヤしてしまいます。(笑)

コメント

はじめてのママリ🔰

ご主人は田舎のご出身ですか?🥺
うちも夫が田舎の出身ですが、支度金や新居関連はかなり気合が入ってました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    主人も私も田舎出身です😂そうなんですか、、!そんなもんなんですかね?(笑)

    • 11月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私たちの時は、結納は無しで顔合わせ食事会でいいよねって合意したはずなのに、後から結納する!と義父が急に言い出して実家に来ました😂
    貰えるものはありがたくもらっておきましょう😂😂😂

    • 11月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    急に!!(笑)😂そうですね、ありがたくもらっときます💖(笑)

    • 11月22日
みどり

おうちに寄りますので、何が普通かとかはないと思います。旦那さまのご両親の中ではそれが普通なのならありがたく受け取れば良いと思いますよ😊
なーんにも出してくれなくてなーんにもやってくれないのが当たり前の家よりよっぽど助かると思います笑😍

うちも夫は子どもに甘いタイプですが、自分自身が親にいろいろしてもらったから当たり前だと聞いて、そうか、だったらよほどじゃなきゃいいか。と思うようになりました!
自立してきっちり自分でやってきた人からしたら、モヤモヤしたりしますけどね😆💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに、何にもしてくれないよりはありがたいです😂💖
    なるほど、確かにそうですね!どうやら旦那のおうちもいろいろしてあげてたようです(笑)
    そうなんです、うちが自立してきっちりっていう家庭なので、旦那年上のくせに甘えてんなよ!って思っちゃって😂😂😂

    • 11月22日
はじめてのママリ🔰

裕福な親もいれば、そうではない親もいます。両家の経済レベルに差があるのもよくあることだと思いますよ。そして、裕福な親の中には「うちが出す!」「お金出したい!」という出し惜しみしないご家庭もあります。

私の義実家も裕福な家庭で、子供が家を建てると言ったらポンと1千万円援助する余裕っぷりです。ちなみに、うちも結納はしないと言っていたのに、突如義両親がビッグな鶴の水引のついた結納金を持って実家にやってきました😂私の実家は貧乏ではありませんが、祖母が入退院を繰り返しておりそこまでの余裕はありません。

そういう差がある両家の場合、高い方に合わせてしまうと大変になると思います。正直、義実家のお金出したい!は義母が言う通り親の自己満足ですから、お母様もメンツなど気にせず「ありがとうございました」だけで終わりで良かったと思いますし、個人的にはそもそもお礼の電話は不要だったと思います。そして、お母様の申し出はママリさんご夫婦はお断りすれば良かったですね。

お金の価値観は育った環境が大きく影響するので、ご主人は「頑張ってお金を出す」という感覚がピンとこないかもしれません。きちんと「義実家は援助できでも実家はできない、両家は同じではない」ということを共有して、お金の使い方をすり合わせて行った方が良いと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一千万をポンと出すのはすごすぎます😂😂
    わあ、、それもそうだなあとすごく納得しました、、(笑)お金の価値観は育った環境が影響、ほんとにそうですよね。うちも出せないわけではないですが、やっぱり出してもらって当たり前の態度は違うよな~と思います。今後のためにも価値観のすり合わせをしていこうと思います😊😊

    • 11月22日
deleted user

地方によっては何歳になっても親が子に金銭的に色々してあげるのが当たり前なところありますよ!
うちの田舎がそうです😂
むしろ、子に買ってやらないとあそこの家はそんなに貧乏なの…?みたいに思われます💦
私の友達は戸建ての新居を親に買ってもらってましたよ😂
子にどれだけのことをしてあげたかをステータスに思ってる人もいるくらいなので…。

ただ、旦那はその感覚が分からないらしく、いい歳して親にお金出してもらうなんて…みたいな感じです。
こればっかりは地域性なので、モヤモヤしちゃうかもしれませんが、慣れていった方がいいと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか😳😳
    地域性とか育った環境とか、仕方ないことかもしれませんね😂

    • 11月22日