※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

マンション購入と一軒家購入だとどちらの方がランニングコストかかりま…

マンション購入と一軒家購入だとどちらの方がランニングコストかかりますか?(光熱費なども入れて)

コメント

はじめてのママリ🔰

マンションだと思います。
戸建はローン終われば修繕費くらいですが、マンションは売り払うまで管理費修繕費、場合によっては駐車場代などずっとかかるので。

はじめてのママリ🔰

マンションか戸建てか迷ってた時に、マンションはプラス1000万かかると考えた方がいいと言われたので、マンションだと思います。

のん

マンションだと思います🌟
それを考えて我が家は戸建てにしました☺️
戸建ては修繕費など自分達で貯蓄ですが、使うタイミングも自由。
マンションは毎月の管理費などとは別で15年20年たった時にまとまった額が必要になったりしますし...ローン返済後も管理費や駐車場代はずっと払い続けないといけない。
管理費や修繕費は公共部分なので、室内の修繕費は結局自分達で貯蓄が必要になりますから😅

はじめてのママリ


そうですよね!マンションの方が高いですよね!
ありがとうございます!!

mari

マンションだと思います、ずっと同じとこに住むなら戸建ての方が断然安いと思います!
マンションは資産価値が下がりづらいってだけかなって思います!