
8ヶ月の赤ちゃんの遊びに悩んでいます。YouTubeばかり見せてしまっているので、おもちゃや遊びのオススメを教えてください。
8ヶ月頃のお子さんがいる方
家で何して遊んでますか?😭
もともとインドアなので毎日外に出掛けるのも
めんどくさくて😭
おもちゃもありますがすぐに飽きてしまうし
絵本を見せても破ろうとしたり食べようとしたり...
TVでYouTubeばっかり見せてしまっています😭
ベイビーバスが大好きです🐼
でもYouTubeばっかり見てるのもだめだよな〜と😭
みなさんのオススメのおもちゃや
遊びを教えてください🙏
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
そのくらいの時期ってやることなくて困りますよね😭私も同じ時期に同じ質問してました!絵本は私が持って読んでみせたり、ボタンを押すと歌が流れる絵本?で一緒に歌を歌ったりてあそびしてみたり、マジックテープで人形を取り外しできる絵本も結構好きであそんでましたよ!あと、箱の中に細かいおもちゃなどを入れて置いておいたら一人で全部出して楽しそうに遊んでました(笑)
あとは週2で支援センターにいったり、毎日暇なので2.3時間散歩してました🤣

はじめてのママリ🔰
ベイビーバス、娘も大好きです😂😂シナぷしゅのオープニングも好きで、私が洗い物したりドライヤーしてる間は、よく見せてしまってます😂
家では、
かくれんぼ(扉の向こうに隠れてバア!✋ってするだけ)
手遊び(ひげじいさん、パンダうさぎこあらなど)
音楽を流して娘の前で1人で踊る🕺
向かい合って座って子どもと手を繋いでぎっこんばったんしながら歌をうたう
ハイハイで追いかける
触れ合い遊び(こちょこちょ、一本橋、らららぞうきんなど)
とかですかね、、🤔歌とか踊りとかを1人でやっていると自分の運動にもなりますし、子どもも楽しそうに一緒に動こうとしてくれるので、オススメです👍✨
-
はじめてのママリ🔰
うちも何故かシナぷしゅはオープニングだけ好きです😂好みが一緒ですね✨
1人で踊るいいですね!(笑)
ダイエットにもなる踊り探してやってみます👯♂️
ありがとうございます!- 11月22日
はじめてのママリ🔰
同じ悩みの方がいたなんて嬉しいです!(笑)
歌が流れる絵本いいですね!✨探してみます🥰ありがとうございます!!