
保育園の手続きで雇用証明が必要だが、会社からの条件が厳しい。同じ経験の人はいるか、どう対処したか、会社に保育園落ちの嘘がバレるか心配。
相談させてください。3.26生まれの息子がおります。
産休に入る前に職場からは戻ってきてねと言われました。
いざ保育園の手続きで雇用証明をもらいに行くと、正社員は無理。交通費はでない(片道30km)、仕事柄土日が主ですが、急な休みは絶対にNG。
これが飲めないなら復帰は不可能と手のひら返して言われました。
今は保育園に入れたい一心です。その場合、戻ると返事をしてやっぱり辞めます。と言おうかと思ってます…
同じような経験された人はいますか?
その場合なんて言いましたか?
また保育園落ちましたっていう嘘をつく場合会社にばれますか?
否定的なことはご遠慮ください
- 月(生後0ヶ月, 4歳1ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
会社によると思いますが、保育園落ちた場合、不承諾通知の提出を求められるかもです💦

はじめてのママリ🔰
そんな勝手な会社なら、こちらも勝手にさせてもらっていいんじゃないですか!
1ヶ月くらいなんとか頑張ってみて、仕事と生活が両立できないと言ってやめるとか、子どもの調子悪いことが予想以上にあり続けられないとか言ってしまえばいいと思います。
すぐに転職できそうであれば、上記のようでもいいかと思います。
それか労働基準局?に訴えるとか。
保育園落ちたってウソ付いたらバレるんですかね?バレない気はしますが、そのウソは私はつきたくないなと思います。
-
月
ほんと勝手すぎて腹も立つし、保育園の受付はもうすぐ始まる…悔しい気持ちでいっぱいです。
労基に言うことも考えましたが、結局後味悪いのが残ってそれもしんどいなってなりました。- 11月22日
-
はじめてのママリ🔰
わたしも似た経験あるので、わかります!腹立ちますよね。そして絶望。
良い結果になりますように。- 11月22日
-
月
ありがとうございます。その言葉だけでも救われます…🙏
- 11月22日
月
そういうのがあるんですね!知りませんでした!ありがとうございます!!