※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2歳児が夜中に泣くことについて相談中。夜泣きではないが、治療法や無料相談所を知りたい。風邪をひいている時とそうでない時にも泣く。室温や服装など環境は問題なし。

2歳児って寝言泣きしますか?
毎晩毎晩もうずーっと夜中に何回か泣きます。足をバタバタさせて泣いたりします。トントンしたり何もしなくてもそのまま眠ることもありますが、ママ抱っこ〜と言って抱っこするまで泣き続けることもあります。抱っこすればまたすぐに寝ますがおろすと泣くのでしばらくは抱っこしています。

完全に起きたり泣き続けることはないので夜泣きではないような…?
夜泣き外来とか行ったら治るんでしょうか。どこか無料で相談できる所とかありますか?
それとも2歳くらいだとみんなこんな感じなのでしょうか?

今は風邪をひいているので特に酷いですが風邪をひいていないときもあります。
室温は21~22℃、湿度は50~60%、娘は半袖肌着に長袖パジャマです。
布団、毛布、ガーゼケットなど掛け物もかえたりしましたが関係ないようです。

コメント

はじめてのママリ

うちもそういうのが続いて夜驚症かな?と思っていました°°

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます。今はもうおさまりましたか?何か対策はしましたか?

    • 11月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    まだたまにあります💦
    突然泣き出してあっちー!と指差し抱っこしてものけぞって足バタバタさせたりで声かけは聞こえていないようです。
    目は開いてなくてママリで相談したら同じような症状で夜驚症と小児科で言われたという方が何人もいて我が家も受診しました°°

    みんな同じ度合いの症状の病気なんてないですし、様子見て続くようなら受診してみても良いかなと思います😊

    • 11月22日
はじめてのママリ🔰

夜驚症っておっしゃってる方がいますが、夜驚症はそんなレベルじゃないですよ!!もうパニック起こしたように何かに取り憑かれたように泣いて目も合わないし会話ができません!!!抱っこ〜と言って抱っこして落ち着くなら夜驚症ではありません😭💦私が幼い頃夜驚症だったので…
うちも上の娘今でも夜中起きてママァ〜とか言うことありますよ!!ちょっと泣きますがすぐ寝ます。1.2回ありますが基本それでも朝まで寝てるので何も気にしてません✨

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます。叫ぶほどではないですね!でも最近一時間に1回くらい起こされて私はそこから寝付くのに時間がかかるので本当にストレスで💦

    • 11月22日
ぽん

上の子そんな感じです
今もありますよ〜

刺激多い日や疲れてる時は特にひどいです
でも声かけたらすぐ目さますし、落ち着きます