※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
iiiimy
子育て・グッズ

1歳9ヶ月の息子が新幹線や電車が好きで、プラレールを持っているがBRIOの木の電車も欲しい。両方持つのはややこしいか悩んでいます。どちらか1つでいいでしょうか?

1歳9ヶ月の息子の祖父母からの
クリスマスプレゼントに悩んでます!!

新幹線、電車、トーマスが好きです!
お友達からプラレールの新幹線を貰ったので
小さなレールを先月買って走らせるようにして🥺

この前おもちゃ屋でBRIOの木の電車おもちゃにも
興味を示してて。
旦那さんもBRIOに魅力感じて
クリスマスプレゼントはこれにする?となったのですが
プラレールを少し持っているのに
BRIOもってなるとややこしいですかね😂🤍?
両方持ってる方いたら教えてくださいー!!

コメント

Mk

1歳の誕生日にブリオもらって遊んでました☺️
2歳になる少し前に知り合いからプラレールのレールと新幹線をお下がりでいただき、新幹線が好きな息子はすっかりプラレールにハマったのでブリオはしまいこんでます😅
まだ上手く組めないのもあってプラレールとブリオ混ざって置いてるとややこしかったので💦
新幹線とトーマスが好きならラインナップ的にもプラレールの方が遊んでくれそうな気もします😓

  • iiiimy

    iiiimy

    教えてくださりありがとうございます😭
    両方持ってると後々プラレールになるって確かに納得です!!😭
    息子は新幹線が一番好きみたいなのでプラレールで揃えようと思います!ありがとうございます😭😭

    • 11月23日
はじめてのママリ🔰

両方持っています。
初めはブリオでしたが自動で動くのが良いようで年齢が上がるとプラレールメインになっていました。
個人的にはブリオが好きですが、安いのはプラレールかなと思います。

ゆきえ

公式のものではないですが画像のような変換レールがメルカリやPayPayフリマに売っています!
なので両方のレールや建物や踏切使って大きな街が作れますよ✨
BRIOとプラレールどっちも持っててもいいかなーって思いました☆