
コメント

ジャンジャン🐻
新生児のうちは長くても四時間くらいに授乳したほうがいいですよ^ - ^
ただ寝てるだけなのか、授乳で疲れ切ってるのか、わからないですからね、知らない間に脱水もありえます。
1ヶ月検診で体重の増えが順調なら、あとは赤ちゃんまかせで大丈夫ですよ^ - ^
ジャンジャン🐻
新生児のうちは長くても四時間くらいに授乳したほうがいいですよ^ - ^
ただ寝てるだけなのか、授乳で疲れ切ってるのか、わからないですからね、知らない間に脱水もありえます。
1ヶ月検診で体重の増えが順調なら、あとは赤ちゃんまかせで大丈夫ですよ^ - ^
「ミルク」に関する質問
生後2ヶ月の子がいるんですけど今まで1回120飲むんですけどここ何日かミルク全然飲んでくれなくてどうしたらいいですか?多くて80しか飲んでくれないです、熱は無いです。飲ませても吐き戻します。
卒ミについてです! 今11ヶ月の娘は昼間一回と寝る前に一回でトータル2回の150mlくらいを1日で飲んでます! 一歳もそろそろなので卒ミを考えていますが皆さんどんな感じで卒ミしましたか🥺? うちの子今はミルクを作ってる…
アーモンドミルクと豆乳どっちがいいですか? 牛乳が体に合ってない感じがするのとダイエット目的で、アーモンドミルクか豆乳に変えようと思います💦 豆乳は調整豆乳しか飲めません😅w アーモンドミルクの砂糖不使用の方…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
こんちゃん
コメントありがとうございます!
脱水が怖いのでなるべく3時間おきには授乳するようにしてます(><)
あまり飲んでくれないので体重の増えが心配で、ミルクを足したりしてます。
上の子はこんなに寝てくれなかったので楽な反面、少食?すぎて心配です(^^;;
ジャンジャン🐻
うちも上の子はがぶがぶ飲んでたのに、下の子はすこーし飲んですぐ寝てました( ;∀;)
心配ですよね( ;∀;)
でもまだ7日目のようですし、きっとこれからたくさん飲んでくれると願いましょう^ - ^
こんちゃん
そうなんです(><)
おっぱいも少しチュチュ飲んで寝てしまうし、ミルクもかなり時間をかけて飲みます(^^;;
これからもっと飲んでくれるといいなぁ💦