
母乳育児についてです。生後42日目1ヶ月半くらいの子をほぼ完母で育てて…
いつもお世話になっています。
母乳育児についてです。
生後42日目1ヶ月半くらいの子を
ほぼ完母で育てています。
1日1回くらいミルクに置き換えたりはしてます。
(一回量100~130)
最近スケールで母乳量をはかっていて、1回80~120(だいたい100前後)を1日9回くらい飲んでますが量は普通ですか?
ミルク缶を見ると120~160を6~7回とあって、トータルで考えるとすこし少ないですよね( > < )
これからもっと母乳量増えるのか…
不安です😣
母乳もすっからかんの時も、まだ出るなって時もあってまちまちです( > < )
授乳はのけぞったりうなりだしたり、口開けてもおぇって顔して吸わなくなったらやめてます。
- Ako*(3歳6ヶ月, 8歳)
コメント