放課後等デイサービスで働いているが給料が低い。教員の採用試験に合格し、将来の収入やボーナスを考えて悩んでいる。どちらで働くか迷っています。
現在、放課後等デイサービスで働いています。仕事内容としては、そこまで大変なことはなく、嫌だと思ったこともありません。ただ、給料が低いです。残業がないのでとてもありがたいですが、ボーナスもないに等しいです。いまの年収は250万ほど。児童発達管理責任者になったとしても、年収は350万がいいところです。
そこで、教員経験もあるため、今年度の採用試験を受験しました。結果は合格でした。うれしい反面、不安にもなっています。
教員は多忙ですが、だんだん年収もあがっていきますし、ちゃんとボーナスもあります。
同じ年齢ですと、年収450万から500万ほどです。
この先どちらで働いていこうか迷っています。
みなさんのご経験や考えをお聞かせいただければと思います。
- minion(2歳5ヶ月, 4歳7ヶ月, 6歳)
コメント
coco
私も同じく放デイで現在働いていますが、同じことを思っています。
合格、おめでとうございます❗️
羨ましいです✨
忙しいかと思いますが、私ならチャレンジしてみるかもしれません。
無理だったときはまた、戻ってこればいいのではないでしょうか☺️
礼
以前もママリで少しお話したことがあるかもしれません😊
常勤講師ですが私も元教員で今は放デイの正社員しています。
給料全然違いますよね😭
学校にもよるし、校種や部活の有無にもよりますが、せっかく合格されたのだったら私も挑戦してみていいと思います☺️
正直、放デイの仕事はいつでも就けると思うので...
子育てに理解ある学校や管理職のもとに配属だったらいいですよね😭
-
minion
以前もコメントいただきましたよね!!再度のコメントありがとうございます😌うれしいです。
そうですね。給料比べ物にもならないですね。。
放デイの仕事どうですか?!やりがいはありますか??
そうですよね。いつでもできるといえばできますよね。せっかくのチャンス、無駄にせずに頑張ってみようと思います!!- 11月22日
-
礼
放デイ2箇所経験していて、前いたところはやり甲斐なかったですが今のところではとてもやり甲斐を感じています😊
私は教員を挫折した側の人間なので尊敬します✨
放デイの道で極めようかな〜と考え中です😆
応援してます!- 11月22日
ミント
私は教員です。
今は育休明けですが、何度もも辞めようと思いました。
確かに給与は安定しています。しかし、それとともに仕事が重くなります。経験というより、年齢で給与が決まるので、今は、そこまで経験もないのに、仕事が重くしんどいです。
逆に、やめて放課後児童デイサービスで働く人も多です…すみません、不安にさせるようなことを😭
私は収入面で仕方なくやっています…激務です😭
でも、やってみてから決められてもいいと思います。
激務の覚悟をしてください💦
-
minion
同じく、違う自治体で教員経験あるのでその気持ちめちゃくちゃわかります!!当時は首都圏だったので激務でした。はやく帰ることもできず、主任クラスでも21時まで残ってる。自分の仕事おわっても帰れない。と毎日やめたいと思っていました。
それもあって、田舎の地元に戻り、両親と2世帯で暮らしています。両親は家のことや子どもたちのことは見てくれると言ってくれているので、そこは少し心が楽だなと感じています。
ミントさんはまわりの助けなどありますか?!
激務すぎてどうなるかいまから不安ですが、、、収入面でわたしも仕方なくやっていかなきゃなと、、、- 11月23日
-
ミント
実家の徒歩圏です。
実家なければやっていけません。
そして、私は復帰二年目で主任です…
辞めたいです。でも、18時には出ていますよ。仕事は質に関しては捨てました。
金銭面のためだけにやっています。- 11月23日
-
minion
すごい!!18時にでるのを目標にがんばります!!
子育て世代は仕方ないですよね。いつか恩を返せばいいとおもいながらがんばります。
ミントさんもお身体に気をつけてほどほどにがんばってください!- 11月23日
minion
コメントありがとうございます!!
同じ放デイで働いているとのことで、嬉しく思います。
放デイの仕事やっていてどうですか?
そうですよね。やってみないとわからかいですし、チャレンジしてみようかなと思います!!
coco
ちなみに教科はなにですか??
採用試験私も挑戦したくなってきました!失礼ですが、お子さんはおられますか?
やはり、試験勉強など大変なのでしょうか??
coco
私は放デイの仕事大好きです^_^
でも、もっと専門的な分野で働きたいなぁとも思います!
minion
小学校です!!
子どもは、1歳7ヶ月と3歳5ヶ月です。
ちょうど1歳8ヶ月違うので、ねいろさんとお子様と同じくらいの年の差です😌
試験勉強は、一次試験の筆記は勉強しました。二次は、一度他の県でも採用試験合格したことがあるので、同じように望みました!
放デイもいいのですが、やはりもっと子どもたちのためにと思うと物足りないなと思う場面はありますよね。