※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
産婦人科・小児科

1歳9カ月の娘が発熱しています。症状は38.9度までで、咳や鼻水がありますが元気はあります。解熱剤を使っていますが、病院受診を迷っています。

1歳9カ月の娘が発熱しています。
37.6くらいから38.9を昨日からいったりきたりな感じで咳と鼻水が出ていますが、食欲もあり元気はあります。
解熱剤は一応前にもらったのがあって使えば少し楽そうなので寝る前などに使っています。

飲み薬はうまく飲めたためしがないし、熱冷ましの坐薬はあるから病院受診はもう少し様子を見てもいいかなあと思ったり、でも熱性痙攣をやったことがあるので早く治してあげたい気持ちもあります。
明日病院お休みなのもひっかかり、、
みなさんなら受診しますか?

コメント

°ʚ(•ө•)ɞ°

熱性痙攣が心配なので私だったら今日受診します!

  • あや

    あや

    ありがとうございます😊
    一応受診してきました!

    • 11月22日
  • °ʚ(•ө•)ɞ°

    °ʚ(•ө•)ɞ°

    お大事にしてください☺️

    • 11月22日
  • あや

    あや

    今日は咳はでているものの熱は下がりました!
    ありがとうございました😊

    • 11月23日
  • °ʚ(•ө•)ɞ°

    °ʚ(•ө•)ɞ°

    よかったです🥰

    次はうちの娘が風邪引きました笑明日病院行ってきます🌀

    • 11月24日