
コメント

mamisoha
普通の免許センターは託児所はないと思います。
私は生後1か月ちょっとの時に主人に一緒に来てもらい、直前に授乳して別れ、車で寝ていたみたいです。
行く予定の免許センターに問い合わせてみてもいいと思います。

ジャンジャン🐻
警察署だったら子連れでもオッケーでしたよー^ - ^
うちのほうだけかな?
問い合わせてみたらどうですか?^ - ^
-
みゆママ
警察署…ではないと思います…
一回しか行ったことないので…
問合せてみますね♪
ありがとうございました- 10月15日
-
ジャンジャン🐻
免許センターじゃなくても更新できますよ?
とりあえず問い合わせたほうがいいですね^ - ^- 10月15日

わん太
以前免許更新に行った時に、お子さんと赤ちゃん連れた方が、透明のガラス越しにスクリーンが見える別室で受けてらっしゃいました(´ω`)行くところに電話で確認してみては(^o^)
-
みゆママ
なるほど、そういったことをできるところもあるのですね♪
問合せしてみます!
ありがとうございました- 10月15日

はなつな
託児所があるのは聞いたことないです。
私は身内に一緒に来てもらって講習中は見ててもらった気がします。
また、抱っこしたまま講習受けたこともあります。
-
みゆママ
抱っこしてても大丈夫なのですね♪
泣かないか心配ですが…
ありがとうございました- 10月15日

こうくん♡mama
私も生後2ヶ月で連れて行きました!
先に予約しておけば、託児所で預かってくれるそうですが月齢が2ヶ月ではダメでした😓
恥ずかしながら私は違反者講習を受けなければいけなかったので、一緒に聞きました😅
早めに行って1番後ろの席でベビーカーに乗せて泣いたら後ろでゆらゆら〜〜したり、ひどい時は一瞬だけ廊下へ出たり、10分しかない休憩の間に授乳とオムツ変えもして少し教室に入り遅れたりもしましたが、その辺は見て見ぬ振りをしてくれていましたよ( ´∀`)
-
みゆママ
私と全く同じです!
私も違反者講習受けなきゃいけません笑
周りから白い目で見られそうでドキドキしてましたが、
教官?の方たちが見て見ぬふりしてくれるならまだ安心かな~と思います
ありがとうございました- 10月15日
-
こうくん♡mama
講習プレッシャーですよね!
私も不安で仕方がなかったですが、1番後ろさえ陣取れればどうにかなるかと思います(笑)
気を付けて行ってきてくださいね〜〜(^^)- 10月15日

Maddie
ないです!
みなさん、置いてくるか誰かと来てはります。
-
みゆママ
ないのですね、
ありがとうございました- 10月15日
みゆママ
やはりないですよね…
問合せてみます!
ありがとうございました