

あーたん
貰えると思いますよ〜!
先生の方針にもよりますが💦
お薬手帳持って行って、
痙攣持ちなのですが、他院で処方されたダイアップがなくなりそうなので出してもらいたいです、と言えば平気かと🤔
かかりつけですし、痙攣既往歴あるのは先生にも言ってますよね??

あーか
うちは貰えてます💡
入院先の病院が遠いので、かかりつけで欲しいと言ったら貰えました!
あーたん
貰えると思いますよ〜!
先生の方針にもよりますが💦
お薬手帳持って行って、
痙攣持ちなのですが、他院で処方されたダイアップがなくなりそうなので出してもらいたいです、と言えば平気かと🤔
かかりつけですし、痙攣既往歴あるのは先生にも言ってますよね??
あーか
うちは貰えてます💡
入院先の病院が遠いので、かかりつけで欲しいと言ったら貰えました!
「小児科」に関する質問
早産児ママです。2468gで産まれ、生後8日目となります。生後4日目の時点で黄疸もでていたこともあり光線療法をしていました。そのせいか退院指導でミルクは1日60ml、8回/日以上飲ますよう、母乳もあげれるだけあげるよう…
【至急】⚠️うんちの写真がのってます。 詳しい方いたら教えてください。 2歳児です。 昨日から水下痢が頻回に出ていて 先ほど写真のような薄い緑色のような水下痢をしました。 うんちの色カードでよくわからず、、 この…
生後8ヶ月 RSウイルス 体調不良で鼻水と咳があります。 保育園でRSが出ているとのことでその旨を小児科受診の際に伝えましたがあまり高熱ではないのとミルクも飲めているので結局検査はしてもらえませんでした。 機嫌は…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント