![コンコン٩(๑❛ᴗ❛๑)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
総合支援資金の申し込みや面談について詳しい方いますか?
総合支援資金を借りたことがある方いらっしゃいますか?
旦那は正社員、私はパート(今は産休中)で働いています。コロナの影響で旦那は昨年から収入も減りボーナスもなく毎月毎月支払いに追われて全く手元に残るお金がない状態です。旦那が金融機関から借りたりしていますが、利子とか考えると返済が追いつかない状態になってしまう為、金融機関での借入はもうやめることにしました。
子供達もまだ小さく、毎月のように何かしら病院受診をしたりしているのですが、お金に余裕がない為、それ程重症じゃなければ、受診はしません。オムツなどはキャリア決済が可能な通販で購入したりしている為、毎月の通信料が高く通信料が支払えない事もあり正直、金銭的に苦労しています。
こういった場合、総合支援資金は借りられるのでしょうか?
申し込み先が住まい管轄の社会福祉協議会となっているのですが、何か面談的なものとかはありますか?分かる方いらっしゃったら詳しく教えてください。
- コンコン٩(๑❛ᴗ❛๑)(3歳2ヶ月, 5歳1ヶ月, 6歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
借りれますよ!今月末までが期限です!今コロナで面談なし、電話での面談になっていますよ!電話で問い合わせ書類が送られてきます。必要書類に記入、通帳コピー(残高確認)、身分証明書コピーを添えて郵送、その後電話にて面談からの審査、振込になります!お住いの市区町村の社会福祉協議会に電話をすれば大丈夫です!
コメント