
コメント

かーくんまま
私もこの間友人に誘われて
産後4ヶ月後くらいになる日でした😭
出席したかったですが
産後すぐダイエットもきついし
夜泣きあったり母乳なら無理だなと思い
申し訳ないですが断りました😭😭😭
旦那はどっちでもいいよーと
言ってくれてたのですが
私のキャパ的に無理でした😭
寝不足だとすぐ体調崩すのと
産後すぐ人前に出れるような
身だしなみにも自信がなかったので。笑

ぺーこ🐻💜💚
赤ちゃんを連れて行くか、預かって自分だけ出席するかで変わると思います!
預かってくれるなら、混合にしたほうがいいかなあと😂
-
ママリ
預かってくれるところもなくてその日は旦那が仕事の日で行くなら一緒に行く感じになりますね😭
- 11月21日

🦥ばつまる🐧.*˚
次男出産して2ヶ月後くらいに友人の式に行きました😊電車で片道1時間半でしたが·····。
完ミだったので行きましたが母乳だったら行かなかったです💦
-
ママリ
2ヶ月後、、😭😭
お子さんは一緒に連れていったのですか?- 11月21日
-
🦥ばつまる🐧.*˚
子どもは主人に任せて
私だけ行きました😊終わったらすぐ帰るようにしました!- 11月21日

退会ユーザー
私ならその距離なら参加しないかと思います😢💦
-
ママリ
近かったら良かったのですが
遠いですよね😭😭- 11月21日

はじめてのママリ🔰
どうしても行きたい仲の友人で家族の協力が得られるなら、赤ちゃんと旦那もついてきてもらって式場の近くかロビーで待機してもらって参加するか、生まれた時からミルクも飲めるようにしておいて旦那に1日子守をお願いするかですね🤔
そこまでして出席したい程の仲ではないなら欠席します!
-
ママリ
なるほど!!
やはりそうですよね😭😭
ありがとうございます!!- 11月21日

カバゴン☆
ちょうど産後3ヶ月で友人の披露宴に参加しました❣️
完母でした。
赤ちゃんと一緒に参加しました✨
式は海外だったので参加したのは披露宴だけだったのですが、始まる直前に母乳をあげて寝かしつけ、後は空気を読んでくれたのか披露宴が終わるまで爆睡してくれました👶
終わった瞬間泣き始めましたが(笑)
車で2時間の所でした🚗
来れるなら旦那さんも待機してくれると安心かなと思います✨✨
私の場合は絶対出席したい友人だったので参加しましたがそうでないなら欠席でもいいかな?とは思います😄
-
ママリ
なんて素敵なお子さん😭💓💓
すごい、、
ありがとうございます!!- 11月21日

はじめてのママリ🌼
私も友達が来年挙げるのですが、私の出産4ヶ月後くらいになりそうです!
仲のいい友達なので行きたいですが、多分車で3時間程かかりそうなんですよね。。
私もとっても迷ってるので思わずコメントしてしまいました🥺
-
ママリ
一緒ですね😭💓
車で3時間🥺🥺
遠いですね!!!
私も仲良い友達なので
行きたいなと思うのですが
産後の自分が想像つかなくて😭
どのくらいで最終的な返事すればいいのかなと悩んでます!- 11月21日

退会ユーザー
生後4ヶ月の時に、義弟の結婚式にでました😃
披露宴のときにはベビーカーも持っていき、食事も楽しみました☺️
服装的にミルク飲ませました。その時はまだ混合だったので、完母だと大変だと思います💦
車で片道1時間半ぐらいの式場で、式の間もとくに泣きもせず、ちょっと大きい音には驚いたぐらいでしたね。
でも私の場合は、
夫も義両親もいて抱っことかしてくるれる人が沢山いたのでなんとかなったのかな?と思ってます💦
悩みますね💦

はじめてのままり☺︎
私は産後2ヶ月の時、
友達の結婚式参加しました。
式場は車で1時間くらいでした!
私は保育園や仕事のこともあり、産む前から混合か完ミの予定でした。
娘は旦那にみてもらってました!
ですが片道2時間半なら私だったら行かないかもです💦
ママリ
ありがとうございます!
確かに母乳だったら難しいですよね😭
式の何ヶ月前に断りましたか?
かーくんまま
この間連絡きて
招待状送りたいと言われましたが
招待状にもお金かかるだろうし
LINEで既に断ってます😭