![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
バツイチ男性が生活保護を受ける理由について相談です。生活保護は母子家庭や病気での就業不能でもらえるのでしょうか。
シングルマザーで、最近お付き合いを始めたバツイチの男性の方がいます。
その人は元奥さんのところに4歳になるお子さんがいるんですが、小さいうちは子供といるべきだからという考えのようで生活保護と養育費(と児童扶養手当?)で生計を立てているようなんです。
向こうの家庭にどうこういうつもりは全くないのですが、生活保護ってそんな理由でもらえるのでしょうか?
それとも母子家庭なだけではなく母親側に病気等の就業できない理由があるのでしょうか?
- ままり(6歳)
コメント
![ゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆ
母親に何か病気があるんではないでしょうか。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
あるのかもしれませんね。
色んな状況下で貰える人もいますからね。
逆にシングル病気でも車があれば貰えなかったので色々あるんだろうなと…
-
ままり
コメントありがとうございます😊
そうですよね。。あまり知識はありませんが貯金できなかったりとかも色々制限あるみたいですし、きっと訳ありですよね💦- 11月21日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
本当に病気の可能性もあるし、病気と偽っているかどちらかでしょうね。
精神科に通い診断書を書いてもらえば受けやすいそうですよ。
-
ままり
コメントありがとうございます😊
たしかに精神科で貰えれば受けやすそうですね。元奥さんの精神的な面も離婚理由だったと言っていたので何かあるのかもしれないです。- 11月21日
ままり
そうですよね。病気とかなければ簡単に生活保護受けられないですよね💦
ままり
コメントありがとうございます😊