※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポン太
ココロ・悩み

義弟の高い結婚式が羨ましいです。私は普通のホテルでした。

結婚式はお金で比べるもんじゃないって分かってます
でも義弟のが高い式場で挙げるので羨ましいです。

私は普通のホテルでした。

コメント

はじめてのママリ

女だから羨ましいと思ってしまうのは仕方ないことだと思いますよ!!

  • ポン太

    ポン太

    しょうがないですよね。

    • 11月22日
まめも

いろんな結婚式に参列して、私自身も式挙げましたが、高いと言われている式場でも、新郎新婦がどこにお金をかけるかで変わってきますよね…笑
性格悪いなって自分でも思いますが、自分たちが挙げた式場より高いと言われてる式場での友達の結婚式に出席した時、かなり期待していたのに、お料理とかお花とかこんなもん!?と思った事ありました笑
最初はこんなとこでできるのいいなー!って同じように羨ましかったですけど、周りの子達とも、こんなもんなんだね…みたいな話になったので、やはり中身が大事なのかな?と笑

  • ポン太

    ポン太

    高い式場でもこんなもん?って思うことあるんですね😭

    • 11月22日
ゆり

式場より中身や新郎新婦のおもてなしの気持ちの方が大事だと思います。
先月高そうな式場で挙げた友人の結婚式に出席しましたが期待していた料理がちょっとショボく感じてしまって残念でした。
加えて新郎新婦の対応もどうなのかと言う事がありモヤモヤが止まらなくなっています。
交通費かけて参列して受付までしたのにお車代もなければ式の数日後に後日改めて受付のお礼させてと伝えてきたのに音沙汰なしです。
他のゲストにはお車代あったのになんで?とモヤモヤ。
やっぱり式場より新郎新婦の対応が大事だと改めて思いました。

  • ポン太

    ポン太

    式場が高いからいいってわけじゃないんですね。
    新郎新婦のおもてなしですよね。
    ちなみに私は披露宴で一人ずつにケーキ配りしたんですけどそれはどう思いますか?

    • 11月22日
  • ゆり

    ゆり

    とても良いと思います。
    私もする予定でしたが挙式開始時間が押しちゃって出来ませんでした。
    でも料理とっても美味しかったお腹いっぱいになったなどと言われてゲストは満足した様で良かったです。

    • 11月22日
  • ポン太

    ポン太

    ありがとうございます。
    料理美味しかったっていってもらえるのは
    嬉しいですよね🥺

    • 11月25日
ポン太

ありがとうございます。
でも料理美味しかったって言ってもらえるのは嬉しいですよね。