※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママちゃん
産婦人科・小児科

小児科に相談しましょう。1ヶ月検診まで待つのはリスクがあるかもしれません。

今日で生後20日ですが、いまだに黄疸が取れません。
身体も顔もまだ黄色がかっていて白眼も黄色です。
入院中は黄疸検査に引っかかり1日退院が延びました。

小児科に相談した方がいいのでしょうか?😭
1ヶ月検診まで様子見で大丈夫でしょうか?

コメント

はじめてのママリ

うちの子は3ヶ月くらいまで目も黄色かったですよ😇
2ヶ月くらいまで定期的に検診してました☺️
1ヶ月検診で相談されてみたらいいとおもいます☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うんちが問題なければ!

    • 11月21日
  • ママちゃん

    ママちゃん

    3ヶ月も黄色かったんですね😳
    うんちは今のところ問題なさそうです!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 11月21日
まま

うちの子の場合ですが、入院中に、一度光線療法して退院しましたが、今が一番ピークだと思うから今より黄色くなるようなら連絡してと言われて、どんどん黄色くなるので一度受診し検査してもらいました.
結果大丈夫だったのですが、。まだ1ヶ月経ってないですし、産院に相談してみてはどうでしょうか?

  • ママちゃん

    ママちゃん

    黄色は治ってきているような…
    こちらが見慣れただけなのか…
    一度電話で聞いてみます!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 11月21日
shiii

生後36日です!うちの子は入院中は大丈夫だったのですが、退院3日後に体重のチェックに行った際に黄疸を指摘され1日入院して光線治療を受けました。
数値も下がりリバウンドチェックでも大丈夫だったのですがその後も肌も目も黄色いままです💦
先週嘔吐がひどく入院になり、やはり黄疸を指摘され検査を受けると光線治療を受けた時よりビリルビン値が高くなっていましたが、さらに詳しい検査で問題なかったので母乳性黄疸だろうとのことでした!
母乳育児だと黄疸が長く続く子もいるみたいですよ!
でもいまだに目まで黄色いなら一度相談されてもいいかと思います💦その方が安心できますしね☺️

  • ママちゃん

    ママちゃん

    詳しくありがとうございます😭
    母乳育児なので長引いている可能性ありそうですね💦
    病院に電話で確認してみようと思います。

    • 11月22日