
コメント

りったん
①耳かき1杯から初めて徐々に増やしていくやり方で合ってますよ!ただ、保育園で未食を進める時に、2回食べさせてアレルギー反応なければ、保育園でも給食普通に出てました!
②小さじ1杯で、2回ほど食べさせて大丈夫だと思います!
例えば、卵食べさせた日から2日空けて新しい食材、とかでもいいかなと。
語彙力なくてごめんなさい🙇🏻♀️
私は小さじ1杯を2回食べさせてアレルギー反応でなければ普通にその後は食べさせてました!
りったん
①耳かき1杯から初めて徐々に増やしていくやり方で合ってますよ!ただ、保育園で未食を進める時に、2回食べさせてアレルギー反応なければ、保育園でも給食普通に出てました!
②小さじ1杯で、2回ほど食べさせて大丈夫だと思います!
例えば、卵食べさせた日から2日空けて新しい食材、とかでもいいかなと。
語彙力なくてごめんなさい🙇🏻♀️
私は小さじ1杯を2回食べさせてアレルギー反応でなければ普通にその後は食べさせてました!
「離乳食」に関する質問
5ヶ月から完母➡️混合(朝と夜だけや保育園の休みの日は母乳あげたい)保育園に預けたいため。にするにはスケジュールどうしたらいいでしょうか🥲離乳食は今2週目です!普段は夜間2度起きた場合ですと1日7回は授乳してます🍼 …
《離乳食、ハイチェアについて》 生後8ヶ月でお座りがまだできないのですが、離乳食はどのように与えたら良いのでしょうか? ハイチェアは7ヶ月半頃から使い始めたのですが、お座りできていないということは腰座りがまだ…
最近、息子が一日中ぴったりとくっついており、家事やトイレ全て一緒です。 昼寝はすぐ目が覚めちゃうので抱っこか添い寝です。 しんどいな〜って感じますが、上手く発散できません。 離乳食を手で払いのけられることも続…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
全然!ちゃんと分かりやすいです😊
卵食べながらでも今までよりは慎重になりますが、新しい食材試していこうと思います🥰
もう一つ質問すみません!
アレルギーが出やすいとされている28品目も小さじ1×2回でクリアにしましたか?😖
りったん
ありがとうございます😭
そうですね、試していってみてください!
28品目全部小さじ1×2回でクリアにしてました!
アレルギーあれば最初に出ちゃうし、2回食べさせて問題なければ今後出ることもないだろうって言う感じです!
助産師さんにも保育園の先生にもそれでOKって言われたので、大丈夫だと思いますよ!
私の子供は今のところ全部クリアしてます☺️
その後アレルギー反応が出たとかもないです🙆♀️
はじめてのママリ🔰
ご丁寧にありがとうございます!
助産師さんや保育園の先生にそう言って頂けているのですね☺️
豆腐で湿疹っぽいものが少し出て、先生と相談しながら豆腐クリアに1週間ちょいかかったので食べれるものがまだ少なくて焦ってました💧💧
子供の安全や無事が第一ですが、この進め方私も参考にさせて頂きます🙇♀️
ありがとうございます❣️
りったん
いえいえ!
湿疹ぽいのが出たらやっぱり慎重になった方がいいと思います。
1回目で出たら、さらに2回食べさせる、、とか、少し小さじで食べさせる期間増やしていいかと😣
お子さんにあった進め方してみてください!!