※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mka
妊娠・出産

妊娠初期で、朝起きた時にお腹がすいて気分が悪く、食べると一時的に治まるが2時間後に再びお腹が空いて気分が悪くなる症状について、つわりなのか食欲旺盛なのか悩んでいます。

食べづわりの症状についてお伺いさせてください。

今妊娠初期で、自分はつわりがない体質だと思っていたのですが(過去の妊娠はつわりがなく💦)
今の自分の症状がつわりなのかただのただお腹が空く人なのか分からず、家族から食べてばっかりな人扱いをうけています😂

症状としては
・朝起きた時すごくお腹がすいて気分が悪い
(普段究極にお腹空いた時に気持ち悪くなるような感じ)
・朝からなんでも食べれる。例えばカツ丼でも出されたら食べれる(普段は朝食べないか、パン1枚)
・吐き気はない
・食べて気分は治るが、2時間と経たずにまたお腹空いて気分が悪くなる
・食べなくても少し経てば少し気分は治る

これはつわりというのでしょうか?
ただの妊娠初期の食欲旺盛なのでしょうか?
つわり=吐き気、嘔吐
みたいなイメージがあり、自分のなかでもどう解釈していいのか悩んでいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

食べづわりじゃないでしょうか??
私も食べづわりの期間がありましたけど
ほんとに食べてないと気持ち悪いなど似たような症状ありましたよ❗️
私は食べづわりから普通のつわり(吐くなど)に変わってしまったのですがきっとaoさんの症状は食べづわりだと思いますよ😌

  • mka

    mka

    ありがとうございます。
    気持ち悪い!ってほどではなく、何か気分悪いな程度だったのでこれはつわりなのか?と疑問でした😔
    最近出血があり、病院であなたつわりないでしょ?と言われたのでやっぱりつわりないとダメなんだ・・と思ってたので
    これがつわりだったら嬉しいなと思いました。
    ありがとうございました✨

    • 11月21日
🐰

吐きづわりだと思います!
長女の時そうでした🥺
空腹と満腹が気持ち悪くて、1日中少しずつ何かしら食べてました🥺🤍
次女の時と今回は吐きづわりなのでめちゃくちゃ吐いていますが、長女の時は一度も吐いてません😌

  • mka

    mka

    ありがとうございます。
    つわりって子どもによってもかなり違うんですね!
    性別が違うとつわりも違うとか聞きますが関係なさそうですね🤔
    元気な赤ちゃんが産まれますように!

    • 11月21日
たあ

私も全くおんなじ症状でびっくりしました!
2時間おきくらいに食べてないとおなかが気持ち悪いです。
おかきとかたべると少し落ち着きます笑

私もこれが食べづわりということなのかなー?と思ってました笑
すみません、参考にならなくて😢

  • mka

    mka

    ありがとうございます!
    すごくお腹空くペースが早いですよね!
    でも吐くまでではなくって、ただなんか気分が悪い・・
    これただの食いしん坊?って思って😔
    つわりがピークです!とトツキトオカに出てて、ピークか?これがつわりなのか?ともやもやしてました💦
    お互い元気な赤ちゃんが生まれますように!

    • 11月30日