※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ✨
子育て・グッズ

7ヶ月の娘が、離乳食を食べる前にミルクを飲みたがり、離乳食の量が増えない悩みがあります。栄養は十分に摂取しているが、量を増やすことが難しく、種類を増やす方針に切り替えています。

離乳食、ミルクを先に飲みたがるお子さんおられますか?
7ヶ月の娘が、離乳食をあげようとすると先にミルクを飲みたがります🍼
そのあと、離乳食は食べてはくれるのですが、
なかなか量が増えません💦

まだまだミルクで栄養で充分だと分かってはいますが😓
離乳食の1時間前に授乳してみても、ミルクを減らしてあげてみてもダメです🙅‍♀️

ちなみに、
おかゆ50g
野菜・果物 25〜30g
豆腐30g
(魚は10〜15g)
↑プラスでミルクを先に140〜160飲みます🍼

もう最近は量を増やすことは諦めて
食べれる種類増やしていこうとしてます✋💦

7ヶ月で7キロ細めの娘です👶
離乳食以外でのミルクは240飲みます🍼
(200じゃ足りなくて泣く)
体のわりにはよく飲み、よく食べるほうかな、
と自分に言い聞かせてます😓

コメント

deleted user

うちは長女がミルク先じゃないと絶対食べない!ってくらい体捩らせてたので、半分だけミルクあげて、ご飯食べさせて、食べ終えたら残りのミルク、半分あげてました。
上は7ヶ月で6.9kgでした😂
その時期は、食べる量は置いといて、新しい食材にどんどんチャレンジしてましたね😂

  • ママリ✨

    ママリ✨

    半分でやめてくれないんです💦
    少なめにあげて飲み干させて、ご飯食べたら追加であげようと思ってもダメです😓
    もう、量はとりあえずおいといて食材増やそうと思います!
    ありがとうございます😊

    • 11月21日