※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

就労証明書が遅れており、保育園で期限を伸ばしてもらったが、2回目の期限も過ぎそう。退園の可能性もあるが、役場や保育園に相談して待ってもらえるでしょうか。

現状届の就労証明書についてです
就労証明書だけがまだ手元に届いておらず
保育園で期限を伸ばしてもらい
2回目の最終の期限も過ぎそうです
全て会社のミスでこんなにも遅れています…
さすがにその期限を過ぎたら
退園になることもあると書いてありました…
役場や保育園にそのことを伝えて
待ってもらうことは可能でしょうか…?
自分のミスじゃないのにこんなに追い込まれて
すごく落ち込んでます😥

コメント

チャミスルLOVE♡(再登録)

役所に相談されてみては
いかがですか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    相談します😥

    • 11月21日
ごんちゃん

自分のミスじゃなくて出せないときついですよね💦
役所からしたら本当に勤務しているかの確認なので、もう一度相談してみるのはいかがでしょうか?
また可能であれば役所から職場に連絡してもらうのもありかもしれません💦

早く出せるようにして欲しいですよね😢

rii

10月に育休をとってから1年が経ち、今は育休延長し、毎月審査をしている段階です。
4月入園の申し込みもしようと思っているのですが、再度就労証明書が必要になるのでしょうか?

そこまで調べておらず11月中の申請だと今気づいたので、
会社にまた依頼するならば急ぎであることを伝えなければならないと思いまして💦

また明日、直接市役所に聞いてはみますが、今気づいたので情報だけでも知りたいです。