![りつmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めての妊娠で不安。陽性の検査結果。胎嚢確認。心配事:胸の張りの変化、食欲不振、つわりか不安。経験者のアドバイスをお願いします。
こんにちは。初めて質問します!
初めての妊娠で不安だらけで
毎日過ごしています。
いつもの生理前と違うなと感じ
フライングで検査薬使って、陽性がでました。
4w6dに病院で初めて診察してもらって
胎嚢が確認できました。
まだ心拍が確認できないので
3週間後くらいにまた来てねと
言われたたのですが
長すぎるーと感じながら
ちゃんと成長してくれてるかな?
流産したらどうしよう。とか
色々考えてしまって心配で心配で。
ちょっと前まで胸の張りがあったのですが
今はあまりなくなってしまって
大丈夫なのでしょうか??
あとは5wに入ってお腹が空くと
吐くまではいかないのですが
気持ち悪くてご飯をたべても美味しく感じません。
これはつわりなのか違うのか...
私の母はつわりが無かったそうなので
参考にならなくて...
長々と書いてしまったのですが
経験された方やわかる方がいれば
アドバイス等宜しくお願いします。
- りつmama(7歳)
コメント
![TOWA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
TOWA
ご懐妊おめでとうございます!
私も妊娠してからの1日1週間が長く感じます(>_<)
私は心拍の確認が出来たのが5w6dでした。それも動き出した直後だったので、3週間後なら確実に動いてるんじゃないでしょうか\( ˆ ˆ )/
ツワリも早ければ少し気持ち悪いな、くらいから始まると思います(>_<)
私もお腹が空くと気持ち悪くて、食欲が減退しました。
脂っこいものや食べ過ぎてしまった時などは週数が進むに連れて、時々リバースしてしまったりします。
お身体を大切に、暖かくして、無理はせず、食べれる物を少しずつ食べて、乗り切ってくださいね。
![マ リ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マ リ
私も5週辺りからつわりありました(^^;
特に匂いに敏感になって
吐き気もあってご飯食べれなかったです💦💦
ずーっと車酔いしてるような二日酔いのような...
何してても気分が優れなかったです😁💦
-
りつmama
ご回答ありがとうございます!
マリさんも5週辺りからつわりあったんですね!
私もこれから気をつけていきます(><)- 10月15日
![晴晴](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
晴晴
私も同じような感じでした!!
自分の計算で6週くらいに初めて病院行こうと思ってたんですが、出血してしまい、すぐ行きました!そしたら胎のうの大きさ的にまだ4週くらいだと言われ…また3週間後に病院行ったらいいよと。
我慢して我慢して3週間後くらいに病院行ったら、ちゃんと心拍確認できました(^^)
長かったです…でもはよ行ってもまた心拍確認できなかったら更に不安になるかと(>_<)
あとわたしも5週過ぎたくらいからすぐにお腹いっぱいになる・常に胃がムカムカ…軽いつわり症状がありました。3キロほど減りましたが、今(8週)はだいぶ楽チンになりましたよ♪
無事に育ってくれているといいですね!!!
-
晴晴
ごめんなさい!
今(9週)の間違いです!!- 10月15日
-
りつmama
ご回答ありがとうございます!
やっぱり病院の先生の言う通り
少し不安ですが
我慢してちゃんと3週間後に
行った方が良いですね(T . T)
ちゃんと心拍確認できた方が
自分も安心出来ますもんね(;o;)
つわりはまだまだこれからって事ですね!
少し怖いですが頑張ります!
ありがとうございました!- 10月15日
![ないない](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ないない
妊娠おめでとうございます♡!
最初は不安だらけで次の診察まで待ち遠しいですよね(>_<)
私も安定期入った今でも、いろいろな不安があり妊娠中は不安との戦いもあるんだなと感じています(;_;)!
胸の張りについてですが、私は最近になって実感しました!
人によって違うかと思いますが、また張りを感じるようになるかと思います(*^o^*)
そしてきっと今、かえさんは悪阻の始まりに立っています(>_<)!
私は6週から本格的に悪阻だと分かるぐらい毎日吐いて、匂いもダメで吐いて、水分も摂れなくなりました(;_;)あまりにひどくなる場合は病院で点滴をしてもらえるので早めに先生に相談してくださいね♡
そんな悪阻も最近やっと落ち着きました!悪阻にも個人差があるので、これから酷くなる場合やこのまま何だか気持ち悪いなと感じて終わる事もあるので体調をみて休めるときは休んでください(o^^o)
今は赤ちゃん頑張って成長中だと思います*\(^o^)/*
かえさんの身体でたくさんの事が行われているので、貧血や脱水症状などお気をつけください(>_<)
長くなりましたが、お身体冷やさないようにお過ごしください♡
-
りつmama
ご回答ありがとうございます!
やっぱり妊娠中は色々な悩みが
尽きないんですね(T . T)
妊娠中は不安との戦い。
確かにそう感じます!!
つわりもまだまだこれからだと思うので
少しずつ向き合っていこうと思います。
色々と教えて頂きありがとうございます(;o;)- 10月15日
![wknk](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
wknk
おめでとうございます!
私も同じような感じでしたよ(^^)
お腹が空くと少し気持ち悪くもなってました。
心拍の確認できるまで心配で朝、体温測ったりしてましたが、あまり気にしすぎるのもストレスになってよくないかな、と思ってなるべく気にしないようにしてました。
かえさんの赤ちゃんも無事、心拍確認できますように★
-
りつmama
ご回答ありがとうございます♪
wknkさんも同じような感じたったんですね!
私も毎朝体温測ってます。
やはり気にし過ぎは良くないですよね(T . T)
もう少し気を楽にしていこうと
思います(><)!- 10月15日
![maa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maa
おめでとうございます^ ^
わたしは今7週入った辺りだと推定してますが、初診が4w3dでなにも見えなかったです。そこから1週間後で胎嚢が見えました!次月曜日に2週間後の検診に行って心拍までいけるかなー?て感じなんですけど、2週間でも長いなーて思ってたんですけど、仕事をしているせいか、あっとゆう間でした!赤ちゃんが成長していると思って毎日お腹に話しかけたり色んなことしてます笑
あと、悪阻も5週目からで食べたら胃が気持ち悪くなりお腹がすぐ減る、なにか口にしておきたい、お腹が痛い、頭が痛いなど今も変わらず悪阻があります。病院の先生曰く、これは食べ悪阻だそうです!水分はとるよーに言われてるのでそこは気をつけてます!
後は、無理はしすぎないよーにと言われてます!
赤ちゃん信じてなにか異常があれば3週間以内でも病院に連絡したら診てくれると思います^ ^出血とかなかったりしたら順調だそうです(o^^o)
長くなってすみません…
一緒に頑張りましょう^ ^
-
りつmama
ご回答ありがとうございます♪
みっちゃんさんは今7週目なんですね!
おめでとうございます♪
なるほど。食べ悪阻なんですね(;o;)
水分ちゃんと取って
無理しないように生活します(><)
赤ちゃんを信じて次の検診日まで
頑張ります!!
はい!
一緒に頑張りましょう!!
心強いです♪- 10月15日
![にゃんにゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃんにゃん
おめでとうございます。私は5w0dで胎嚢確認、今5w4dです。二週間後に心拍確認に来てくださいと言われましたがこんなに一日一日が長いと感じるのは初めてかもしれません>_<私はまだつわりと言える症状はなく、ただ時々生理痛のような腹痛と体のだるさ、精神的に不安定で毎日ちゃんと成長してるかな?と心配になりますが、、赤ちゃんを信じて毎日送るようにしています>_<
-
りつmama
ご回答ありがとうございます♪
かほりさん!私、今5w2d位です!
少し近いですね(^^)
私も生理痛のような腹痛やだるさ
精神状態も不安です(><)
私ももう少し赤ちゃんを信じてあげないとですね(T . T)- 10月15日
-
にゃんにゃん
近いですね♡
仕事してるので今もからだがだるくて仕事したくないくらいなのですが、、、(T_T)吐き気とかはないのに甘いですよね>_<情緒不安定で涙が出るときもあります>_<
赤ちゃん信じてあげましょう>_<- 10月15日
-
りつmama
身体がだいると気持ち的にも
仕事に集中できないですよね(><)
でもだるい時は無理せず
吐き気などが無かったとしても
身体には負担をかけないようにしてくださいね‼︎
色々不安尽きませんが
赤ちゃんのために
一緒に頑張りましょう(><)!!- 10月15日
-
にゃんにゃん
ありがとうございます>_<
眠気もすごくあるのでたくさん寝てます>_<
寒くなってきたので冷やさないようにしてお互い頑張りましょう♡- 10月15日
りつmama
ご回答ありがとうございます!
5w6dで心拍確認できたんですね!
私も早く心拍確認したいです(><)
我慢してその日まで待ちます!
徐々につわりが始まってるんですね!
少し揚げ物食べたらもう胃もたれみたいに
胃がムカムカしてしまって(・・;)
これから少しずつ食にも気をつけて
いきたいと思います(T . T)
ありがとうございます!