
コメント

Riiiii☺︎
下の子は生後4ヶ月すぐから入園しました。
入園までにどうしても哺乳瓶拒否とミルクが克服できず、最初は冷凍母乳預けてそれをスプーンやスポイトで飲ませてくれてました。そのうちミルクは慣れたので園ではミルクになりました。3時間起きとかで飲んでた気がします。
通常保育になってから私が仕事の時は7:45〜16:30まで預けてました。
Riiiii☺︎
下の子は生後4ヶ月すぐから入園しました。
入園までにどうしても哺乳瓶拒否とミルクが克服できず、最初は冷凍母乳預けてそれをスプーンやスポイトで飲ませてくれてました。そのうちミルクは慣れたので園ではミルクになりました。3時間起きとかで飲んでた気がします。
通常保育になってから私が仕事の時は7:45〜16:30まで預けてました。
「保育所」に関する質問
慣らし保育の延長について 現在慣らし保育中です。職場の、復帰は4/14を予定にしてます。 ご飯もしっかり食べれているので4日目からお昼寝までみてもらってますが 4日目 15分 ウトウトレベルで熟睡しない 5日目 20分…
先日行った小児科での出来事なんですが、みなさんだったら子供にどう声掛けしますか? 通ってる小児科の待合室には長椅子とは別にマットが敷いてあってブロックや絵本が置いてあるスペースがあります。 壁際に市が発行…
香川県高松市 川島こども園の入所を希望しています。 現在2歳で、来年から年少クラスに入所できたらと考えていたのですが高松市の保育所受け入れ情報を見たら全年齢✕でびっくり&焦ってきました。 これは来年度の入所も…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Riiiii☺︎
園によっては冷凍母乳は預かれないとこもあるみたいです😣
はじめてのママリ
お返事遅くなりすみません。コメントありがとうございます😊
園でミルクを飲むようになってからは、母乳を受け付けなくなったりはありましたか??今はどちらかと言うと、哺乳瓶を口に咥えさせると、ん??という顔をします笑😅3時間おきに飲んでたんですね!!4ヶ月から預けていて、なにか不安になることはありましたか?上の子は1歳半で入れてるので、ちょっと不安があります。😮💨
Riiiii☺︎
母乳受け付けないは全くなかったですよ😊入園後ミルクに慣れてからは混合になったので助かりました🙌🏻
不安になることはなーんにもなかったです😊早くから刺激受けまくって育つからきっと成長早いだろうな〜と思ってましたが案の定色々成長早かったです☺️✨
何か不安ごと?ありますか??🤔💦💦
はじめてのママリ
すごくいいことが聞けて安心しました😌❤️そうですよね😊色んな刺激を受けて育ては成長が早いしいいことおおいですよね✨✨😌母乳と混合にできたのはいいですね(*´・v・`)
早く預けるので、不安定になったりしないか心配しています。。上の子は喜ぶとおもいますが笑
Riiiii☺︎
なるほどですね😣💦
不安定になる、、、てこともうちはなかったです🤔😊
半年頃なら早い子はもう人見知り始まるかな?
早くで預けたメリットの1つとして、登園時に慣れるまで泣いたり、行かない!とかそういうのが全然なかったのでめちゃくちゃ助かりました😂
デメリットは睡眠退行になっちゃったくらいですかね😅