幼稚園の身支度スペースにカラーボックスを検討中。3段か2段か迷っています。身支度できるスペースが必要か、成長に合わせて選ぶか悩んでいます。皆さんはどうしていますか?
幼稚園の身支度スペースの必要性とカラーボックス2段か3段か‥
来年から幼稚園に入園するもうすぐ3歳の子がいます。
オモチャ収納を新しくするのでニトリのカラーボックスを購入検討しています。
質問1)調べていたらカラボ3段を幼稚園の身支度収納?として使っている方も多く来年から幼稚園なのでカラボの1つをそれ用にしたほうが良いか迷っています。
やはり幼稚園にあがるので自分で身支度できるようにそういう子供が自分で揃えられるスペースが必要でしょうか?
現在娘の衣類はウォークインクローゼットにあり自分では開けられません。開けておいて洋服を選ばせたとしても扉をガチャガチャして指を挟む危険があるので一緒にいないと危ないです。そこに制服など入れようと思っていましたが私もついていないといけないし、身支度を任せておくことができないのでカラボでそういうスペースを作るか迷います。
質問2)もうすぐ3歳で身長86センチくらいの小さめの子です。本当はオモチャ用は2段のカラボが安心だし遊びやすいと思ったのですがすぐ成長して2段てその後使いにくくなりますか?後々の事を考えたら3段の方が良いのでしょうか。
みなさんどうされてますか?
- はじめてのママリ🔰
ママコ
年少の娘がいます。保育園に通っていて、2歳半くらいから身支度の練習をしたいな、と思い身支度スペースをリビングに作りました。カラボに専用の引き出しをつけたのですが、子供が雑に引っ張ると引き出しごと外れることが多く、結局自分がやってしまい…
最近無印のケースに買い替え、保育園用の服や下着、パジャマなどを入れて、引き出しにはイラスト付きテープも貼って子供でも何が入っているかわかるようにしたところ、自分で服を選んで着替えたり、畳んだ服をしまったりできるようになりました✨
カラボでも上手にできる方法はあると思いますが、うちは無印のほうがあってました😂
コメント