

はじめてのママリ🔰
うちもそれよくあります。
きれいごと抜き?とはよくわかりませんが、下の子を注意してから、上の子に謝ってもらいます。
そして、上の子に一緒にもぅ1回しよ?ママにどうやって作ったか教えて?と言います。
たいていそれで乗ってきてはくれますが、ダメなときは全然別の遊びを提案したりします。

まーち
毎日のようにあります😓
批判されるかもしれませんが....
同じようにママが組み立ててあげようとしても怒り続けてしまいにはブロック投げつけてくる事もあるのでそのような時は何も言わずその場から立ち去ります。
怒りが落ち着いてくるとママー!と言ってふと我に返る時があるのでその時に落ち着いた口調で同調しつつ「〇〇(次男)くんはわざと壊しちゃったわけじゃないんだよ?せっかく作ったブロック崩されて悲しかったんだよね。」と寄り添います。
-
はじめまして🔰
コメントありがとうございました😭
全然批判なんてしないです😖むしろ優しい(涙)
昨日の私と旦那の対応があまりに冷酷すぎて…(涙)
少し長くなります…
↓↓↓
娘が下の子のブロックで遊び始めていたら、下の子が邪魔しにきました。「やだー‼️いじらないで」と怒り、パパが「チビのおもちゃなんだから、少しくらいいじってもいいでしょ?チビ❗️ほら‼️姉ちゃんブロックしてるから、邪魔しない‼️パパとゲームしてよう」となんとか気をそらせてました。私も「チビは使ってなかったんだし、少しの間だけ姉ちゃんに貸してあげてね‼️」と言いました。ようやく完成した複雑に組み立てられたアンパンマンブロック。娘は「チビに触らせないでね。」と言われましたが、下の子の目の前に完成されているアンパンマンブロックを弄らせないなんて、難易度高過ぎですよね…。阻止してましたが、下の子が何かの拍子で思いきり破壊…。
全員が「あ…」となり、凍りつきました😑
数秒後、娘大号泣。組み立て直しても発狂しながら大泣き。「もう一度作ろ⁉️」と声かけても我を忘れていて大発狂。パパが「…もともとはチビのおもちゃだろ!?チビが少し触っただけで怒るとか意味わからん‼️壊れたら組み立て直せばいい‼️壊れる前よりももっとカッコよく組み立てればいいだろ!!」と怒りました。
そこから旦那も私も娘に塩対応…
娘が寝付いてからも、ずっとモヤモヤしてます…
抱き締めて「悲しかったね」って受け止めてあげればよかったのに、余裕なかったです…(涙)
長々書いてしまい、本当にすみません😢⤵️⤵️- 11月21日
-
まーち
兄弟がいるお家だとこのようなケースは付き物ですよね...😥
うちの長男も未だに思い通りにならないと怒って癇癪が始まりますが、そうなると何を言っても「やだー!」と聞かないのであたしも真っ向から対応してるとブチギレそうになるのでその時は勝手に怒らせて勝手に泣かせておきます😓
パパだと"泣いてうるさい"事にブチギレてすぐ怒鳴るのでこれもまた癇癪を助長させるんで困るんですよね....- 11月21日
コメント