
コメント

かんちゃんまま
私、そうですよー!同じくシフト勤務でした。
今月末で育休明け退職します。保育園の求人猶予が3ヶ月なのでそれまでにまた勤務証明を書いてもらう形です🙋♀️
次は平日のみ勤務、9-16です👍が子どもが3人いるからかパートでも数社落ちました🙃

かんちゃんまま
私は育休復帰予定だったので、一年前の時点で保育園申し込みしてました!兄弟加点もあり、仮決定通知をも半年前にもらいました!
延長してからの退職だと復帰する気ないのに。図々しいとかいろいろ思われそうですよね🤔でも勤務先があるという前提で保育園の合否なので、育休延長して退職の時雰囲気悪くても割り切って、辞めます!と言えたらいいのでは?!と思います😅
私の会社は育休が終わってから、退職手続きしましょう。だったのでありがたかったです。
-
りり
会社はコロナ禍で経営難なので、ママさんの首切りをしたく方針を変えたので会社にどう思われるとかは気にしてません😅💦
育休が切れる前に会社に伝えました??
そして、退職→転職の間は旦那様の扶養ですか?
質問ばかりすみません💦💦- 11月20日
-
かんちゃんまま
育休が切れる1ヶ月前に今後について電話があり辞める意向を伝えました!そしておおよその退職日が決まったとこで面接受け始めました!
結果、退職が今月30日扶養内で次が1日から扶養外で予定してますよ!
理想だと育休延長のために嘘をついて復帰したいが保育園決まらず延長したいのを伝えて育休延長→保育園決定→育休が切れる1ヶ月前に理由をつけて退職したいと伝えるがベストでしょうか🤔- 11月20日
-
りり
なるほど!♥
かんちゃんママさんの教えて下さった流れだとスムーズに行きそうです♥
ありがとうございます♡
そして、うちの自治体も求職活動には3ヶ月猶予があるのですが、退職日(月)からの3ヶ月以内で合ってますか?
例えば6月退職→8月までに職場を見つけるって感じですかね??- 11月20日

かんちゃんまま
園に仕事やめましたと伝えて、休職中の用紙もらうと思うのでそこに書く日付から3ヶ月なのかなと思いますよ😉市はこちらの退職日を確認することまではしないと思うので💡
-
かんちゃんまま
また新たにコメント欄してしまいました😅すみません😛
- 11月20日
-
りり
わー♡
気持ちがモヤモヤしていましたが、スッキリしました😊
助かりました!ありがとうございます♡- 11月20日
-
かんちゃんまま
スッキリして良かったです👍!いろいろとややこしいですけど、頑張ってください🥺🔥
- 11月21日
りり
保育園は途中入園出来るのですか?🤔
うちは無理そうで、、2月で育休切れるので延長してからの4月入園で退職を考えてました💧
こども3人いると落ちるんですねー💧
そりゃ会社にしたらリスク高いですもんね、、