![双子ちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お腹の張りで夜間に受診する目安は、30週以降で1時間に5回以上。お腹の張りは、特定の体勢や動作で起こり、30秒で戻る。双子で胎盤剥離が心配だが、夜間の病院受診に躊躇している。
お腹の張りで夜間に受診する目安ってどれくらいですかね?😭😭
今日、いつもよりうろうろして動いたのでお腹が張る回数が多いです。
早産傾向や高血圧はありませんし、子宮頸管も問題なしです。
ネットでは30週以降は1時間に5回以上とありますが、7ヶ月くらいからずっとそのくらいはあります😂
お腹の張るタイミングは、「背が丸まって胃と子宮を圧迫している時」「ソファに深く腰掛けているとき」「5分から10分以上歩いたり動いたとき」「トイレが近いとき」「しばらく同じ体勢で横になっていたとき」などです。
どれも楽な体勢を取ると30秒くらいでソフトバレーボールくらいの柔らかさに戻ります。
これって問題ないですかね?
双子なのでもう生産期のお腹をしています。胎盤剥離が怖いんですが、いつも忙しそうにしている病院なので夜間に受診するのが気が引けます。
- 双子ちゃんママ(3歳1ヶ月, 3歳1ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
横になって張りが収まればあまり心配はいらなそうですが、心配で病院を受診する前に電話で確認してみた方がいいかもですね。
何があるかわかりませんし、安心が一番ですから(^^)
双子ちゃんママ
確実に1時間に5回以上は張ってますが、すぐ柔らかくなるのでやっぱり問題ないですかね☺️☺️
今後少しでも違和感があったら電話で聞いてみます!