

ママリ
上の子は3ヶ月からベッドに置いたら勝手に寝てました!
下の子は2ヶ月からでした!
ベビーベッドなので動いても安全なので元気なときは動き回って力尽きて寝たりもしますが、基本的には寝る前のミルク飲んでベッド置いたらすぐ寝る体勢になってますね!

★☆
ネントレをしたつもりはないんですけど、新生児期からなるべくお布団で寝かせてたので動き回って寝れないという経験はないです!
ハイハイできる頃には寝る時間になったらさっさと自分で寝室行って寝てます笑
ママリ
上の子は3ヶ月からベッドに置いたら勝手に寝てました!
下の子は2ヶ月からでした!
ベビーベッドなので動いても安全なので元気なときは動き回って力尽きて寝たりもしますが、基本的には寝る前のミルク飲んでベッド置いたらすぐ寝る体勢になってますね!
★☆
ネントレをしたつもりはないんですけど、新生児期からなるべくお布団で寝かせてたので動き回って寝れないという経験はないです!
ハイハイできる頃には寝る時間になったらさっさと自分で寝室行って寝てます笑
「布団」に関する質問
3歳長男 こだわり強め、気持ちの切り替え苦手 外でいい子なため家で大爆発 家事をしながら少し私が鼻歌を歌っただけで「なんで今歌ったん!?」と急な癇癪、泣き叫び暴れる 一緒に遊んでる途中少し手がぶつかって並べ…
独身の頃の私に言いたい。 結婚するなら 健康な人 と結婚しなさい!笑 というと語弊がありますがわかる人いますか…?笑 仮病も使わずしんどいアピールもしない人 私が体調不良になったらなんか俺もしんどいかも… って…
夜のオムツ取るタイミングはなんですか? 小学校1年生、発達障害と知的障害あります。 昼間は去年からパンツで過ごせるようになりました。 が、いつも教えてくれるタイミングがギリギリすぎて毎回必死です😂 外出先でト…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント