

いりたけ🍄
道端で拾った猫を連れて帰るのと同じ感覚ですかね🤣🤣
アリはびっくり!笑

はじめてのママリ🔰
きゃー!!🤣
我が家もあります~~。
一番多いのはドングリ。すんごく重くなっていて、踏まれたものもあるし💦
一番困ったのはダンゴムシ。
お家帰してあげようねといったら、真っ暗なのに『保育園の園庭に戻る。』というので一晩誘拐したままでした。。

こうママ
昔、ポケットからダンゴムシはよくありました…。
玄関前でポケットチェック❗️してました。
お母さんにお土産って可愛いけどびっくりしますね⁉️
でも良い思い出ですね^_^

mika
粉々の葉っぱとどんぐりと松ぼっくりがよくポケットに入ってます( ´ ` )
先生がいつも教えてくれるので地味に助かってます(´×ω×`)
アリの方が100倍怖いけど|゚Д゚)))

はじめてのママリ🔰
アリはスゴイですね‼️気持ちは嬉しいけど…困る😂
うちは大体ママにお土産✨ってしょっちゅう石をくれます😂😂
外廊下に面してる部屋の窓柵にコレクションしてますww

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣踏み台週3🐒
主人が幼少期にですが…
クワガタか何かを部屋で放し飼いしていたらしいです笑

ののママ
アリ…ですか(>_<)
息子は虫が嫌いなので生き物は持って帰ってきたことないですが、ママにプレゼント!と帰り道で花・葉っぱ・木の実・石は持ってくることあります。
気持ちはありがたいですが、私が見えてる範囲で拾った石を笑顔でプレゼントと言われても 笑

愛すくりーむ
ダンゴムシ、雑草はよくありますw気持ちだけもらっときます
コメント