
電気調理鍋とロボット掃除機のおすすめを知りたいです。電気鍋は3Lで、ほったらかし料理が得意なものを探しています。ロボット掃除機は床拭き機能があり、静音で長持ちするものを希望しています。使用経験のある方、教えてください。
電気調理鍋、ロボット掃除機の
おすすめ教えてください🙌
どちらも予算3〜4万円ぐらいでお願いします🙇♀️
電気鍋は、
ほったらかし料理の作りやすさ?出来上がり?がいいやつ、
4人家族なので3Lぐらいがこの先いいかなと思ってるのですが、実際使ってる方はどう感じてますか?
いまのところ、
ショップジャパン、象印、シロカ、あたりがいいかなと思ってるんですが、おすすめありますか?
ロボット掃除機は
どれがいいかわかりません😭
床拭きもできて、できれば音が静かなもので、
マンションで範囲が広いので充電の長持ちするもの、
ゴミの吸い残しが少ないもの
使ってる方、教えてください!!
- ひー(4歳0ヶ月, 6歳)
コメント

S mama
ティファールのクックフォーミー
使ってます 🍳✧︎
私は大容量がよかったので
6Lを買いましたが
3万くらいです !
他にも小さい容量もあるので
それだとまだ安いです 🙆♀️
内蔵レシピは210レシピ入ってるし
アプリからレシピ見れるし
それぞれレシピの口コミがあるので
それを参考にしながら作ってます ︎︎︎︎✌︎
カレーやおでんやチャーハンなど
色々作りましたが
どれも美味しかったですし
ほぼ放置で作れるので楽です ❁⃘
ひー
6L考えたことなかったですが、やっぱり大きいほうが便利ですか🤔?
いずれ料理の量が増えること考えたらそのほうがよさそうですかね?
レシピの口コミなども見れるのいいですね!
調べてみようと思います❣️
S mama
めちゃくちゃ便利ですよ~ 😆🙌🏻
ウチは旦那が結構食べるので
今でも助かってますが
これから子供たちが大きくなるにつれて
どんどん食べる量も増えれば
作る量も増えるので
長く使えそうです 🥰
ひー
調べてみたら、すごく便利そうでした❤️
サイズでまだ迷ってますが💦
クックフォーミーにしそうです😂
ありがとうございました❤️