※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももんが
雑談・つぶやき

水曜日のパートで、障害児雇用の男性が指示を待って行動できず、頼んだことが間違っていたため困りました。長女と次女も知的障害があるため、今後の苦労を実感しています。

水曜日パートだったんですが、別の工場勤務でした。そこでは、障害児雇用の男性が働いてました。指示されないと動けないし、あれ持ってきて下さいと頼んだのですが、後から社員に聞いたら違ってて困りました😣
やり直す時間もないし、そのままでした。
長女も次女も知的障害有りなので、苦労するだろうなと実感しました。

コメント

deleted user

我が家の長男も軽度の知的障害ありなので将来生きていくためにちゃんと仕事が出来るかを心配してます。でも、ももんがさんの職場は障害児雇用の男性を雇っているくらいですから障害を持つ方に対しての対応は理解されてあるんじゃないですか?💦やっぱり障害児雇用の人には皆さん冷たい感じですか?😣

  • ももんが

    ももんが

    まあ、毎日あんな感じなんだろうから社員もパートも慣れっこなのかな😅
    うちの長女よりは、重度な感じでしたがが。

    • 11月20日
  • deleted user

    退会ユーザー


    そんな感じなんですね😊
    将来を心配してるので気になりました🙏

    • 11月20日