※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくらもち
家族・旦那

夫から見返りを求めないように言われ、やる気を失ったという相談です。

夫婦で見返り求めてますか?

先日主人から見返り求めないでと言われました

そんなこと言われたら何もする気になれなくなりました

コメント

あーか

求めてないです💡
旦那から求められるのも嫌ですし💦

  • さくらもち

    さくらもち

    再来月の自分の誕生日の話をしたらいきなり言われました。

    普通求めないですよね。そんなふうに思われたらなんか気力がなくなってしまいました

    • 11月20日
はじめてのママリ🔰

見返り求めてするものじゃないのでしないですかね〜
主人は絶対に求めませんし!

  • さくらもち

    さくらもち

    普通求めないですよね。好き同士結婚し5年経ちました。主人は優しい気持ちを忘れてしまったんですかね。単純に再来月私が誕生日でその話をしてたらいきなり言われました。

    好きなようにしな〜とかならいいですけど、見返り求めないでって言われたらもうなんでもいいやって思いました。

    • 11月20日
はじめてのママリ🔰

求めないです💦
旦那にもやし親とか友達とかにも😅

見返り求めてもそーいう気持ちになるから
まぁしてくれたらいいな〜くらいでストップしますね笑

  • さくらもち

    さくらもち

    普通求めないですよね。

    まさか主人がそうに思っているなんて…驚きと悲しみでいっぱいでした

    • 11月20日
deleted user

見返りがどのレベルのものかはわからないですが、家事とかやって「当たり前」って思われるのは私はやっぱり悲しいなぁって思っちゃいます🙄
逐一じゃなくてもいいけど「ありがとう」を言ってほしいし、自分も言いたいし、言う。
これもある意味で見返りだと思いますが、これもダメなんですかね🙄

  • さくらもち

    さくらもち

    単純に再来月の私の誕生日の話をし始めたらいきなり言われました。別に何が欲しいとは言ってませんが、去年忘れられてたので話していたら言われました。

    なんかこんなこと言われるならもう一緒にいて何もしたくないと思いました。もう何でもいいやって

    • 11月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    えー😫それは辛いですね😢
    忘れられて悲しかったですね。ってか誕生日の話しで見返りとか意味わからないですね😓
    なんでそんなこと言ってきたんですかね…それはかなりメンタルやられる事案だと思います😔

    • 11月20日
  • さくらもち

    さくらもち

    まあ子供が生まれたから別に私の誕生日は無くてもいいか!って去年忘れられた時悟りました

    でもまあ別に何も無くてもいいけど誕生日ぐらい覚えてて欲しいと思ってボソッと言ったらこの結果でした。色んな言葉での返し方があったはずですが、なぜこんな角が立つ様な言葉で私を悲しませるのだろうか。朝ごはんを作ったり洗濯物を畳んだりする度に「これは見返りを求めてやってると思っているのかな」と考えたら頭おかしくなりそうです。主人は綺麗好きなので掃除機をよくかけてますが、それも見返りと思ってやってるのだろうかと全ての行動に疑問を持ち始めてます。喧嘩というのは突発的で時間が解決してくれるとよく言いますが、これに関しては永遠に付きまとう言葉で抜けません。もうやっていける気がしません

    • 11月20日
はじめてのママリ

求めてないです🤔
見返りじゃなくて思いやりを求めてます!

  • さくらもち

    さくらもち


    再来月の自分の誕生日の話をしたらいきなり言われました。

    普通求めないですよね。

    • 11月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    誕生日の話でなんで見返りの話になるんですかね😇😅
    誕生日ってそれこそ見返りじゃなくて思いやりだと思うんですが😇

    • 11月20日
  • さくらもち

    さくらもち

    ほんとですよね。一昨日言われた時、あまりにも返す言葉がなく言い返すことをしませんでした。翌日の夜この件で大喧嘩になりました

    なんで見返りって言うの?と言ったら、、じゃあ俺が言った時見返りなんか求めてないって言えばいいだろと言われました。最初からそうに分かっているのなら、言わないが夫婦というものじゃないのかなと。なんだか主人は優しさを無くしてしまったのだと思います

    様々な言葉があるのに何故主人はこの言葉をあえて選んだのか。悲しいです

    • 11月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そんなに深く考えて発言していない気もしますが、言われた側はずっと心に残りますよね。

    旦那さんが家事育児やってても当たり前のように過ごしてやりましょう!
    文句でも言われたら「見返り求めないで?」って言ってやりましょ!

    • 11月20日
  • さくらもち

    さくらもち

    確かに主人はよく冗談だよと言いますが、それで何度も喧嘩してきました。何も考えずにパッと言ってしまう、そしてその言う言葉が育ってきた環境も影響してますがとにかく汚い言葉使いです。隣が義実家なので1から両親と言葉の練習して来いって家追い出してやろうかと思いました

    なんて良い考え👏😭一瞬で心がボロボロで何もする気になりませんが、言われたら言ってやろうかと思います‼️

    • 11月20日