香川県での分娩先を谷病院か回生病院で悩んでいます。回生病院の面会は緩いですが、宿泊可能か知りたいです。谷病院は面会が厳しそうで、エコーの録画ができるかも気になります。電話での問い合わせが難しいため、情報を教えてください。
香川県の丸亀、宇多津、坂出でどこで分娩するか悩んでいます。今10週で別の個人病院で紹介状をもらって
次は分娩可能なとこに行かないといけないのですが…
谷病院か回生で悩んでいます。
回生病院はホームページを見る限り面会に関してはそこまで厳しくなさそうですが、
付き添い家族とは一緒に宿泊できるということでしょうか…?
谷病院は面会に厳しそうで…主人以外の家族は県外のため面会はダメですよね?
あと前回USBにエコーを、録画してもらったのですが谷病院はそういったことはしてもらえるのでしょうか。
病院に聞くのが1番早いのはもちろんなのですが、谷病院は電話に出られた方が威圧的で質問できず…
どなたか教えてくださると助かります。
- はじめてのママリ🔰(妊娠16週目)
コメント
初めてのママリ😃
1人目も谷病院で出産し、2人目妊娠中の今も谷病院通ってます!
他の病院はたしかに面会に関して制限が緩くなってるようですが、谷さんは今も変わらず、荷物の受け渡しと出産時の立ち会いのみと聞いてます!県内在住の旦那様もしくは実母のみだった気がします!(変更なってたらすみません🥲)
病室には旦那様も入れないので、赤ちゃんは見れません😣
私はUSBに録画してもらったことはないですが、
スマホでエコーの動画を撮るのはOKでしたよ☺️
回生病院の経験はないのでわかりませんが、
谷病院はご飯が美味しいですよ🤤笑
1男1女ママ
去年回生で産みました!
外来は待ち時間長いですが、スタッフは優しいです😀
面会は病棟まで荷物は持ってきてもらえます!
-
はじめてのママリ🔰
回生も面会は荷物だけですか🫨?
個室なら家族に会えると思ってました😭- 9月13日
1男1女ママ
私の時はまだ5類になったばかりで部屋での面会は出来なかったので段々緩和されてきてるのかもしれません🤔
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね…😭
ありがとうございます。
通院が始まってからの転院は中々難しそうなので、参考にさせていただきます🙇♀️- 9月13日
-
1男1女ママ
ご飯はそこそこ量もあるし豪華やと思います☺️
- 9月13日
りな
ちょっと遠方ですが、善通寺こどもとおとなの医療センターもオススメです。立ちあい1人可能、中学生から1日2人まで面会可能、産婦は夕方になりますが入院中赤ちゃんを助産師に預けて院内コンビニ利用可能です。
赤ちゃんに何かあっても即対応してもらえるし、安心でした。
(次男、3男医療センターで産みました)
-
はじめてのママリ🔰
医療センターは赤ちゃんに何かあったときは1番安心ですね😊
前に調べたときコンビニが見つからなかったのでてっきりないのかと思ってました😅車で通えなくない距離なので検討してみます‼️ありがとうございます🙇♀️- 9月15日
ち
回生病院は面会は病室で家族と面会できます。宿泊は出来ません。
分娩時立ち会いは2人までできます。
赤ちゃんと家族は直接面方出来ませんが、新生児室のガラス越しには見ることは出来ます。
参考になさってください
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊面会可能なんですね✨コロナ等の影響なく変更がないこと願って回生にします❣️
- 10月19日
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます😭
谷病院は面会に関してはやはり厳しそうですね😢
実はご飯がとても美味しいと聞いて谷病院悩んでました🤭笑
参考にさせていただきます🙇♀️
初めてのママリ😃
面会はやはり厳し目だと思います😢
ママリさんがなにを求めるかによって
病院選び変わってきそうですね💦
やはり総合病院などに比べると、ご飯に関しては谷さんがここら近辺では美味しいと思います🤤