※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

母乳から混合→完ミに移行し、混合を続けるか迷っています。哺乳瓶拒否や直母拒否で悩み、搾乳やミルクの栄養価についても悩んでいます。どうすればいいでしょうか。

母乳より混合→完ミに移行
いつまで混合を頑張るか、、、迷ってます😰

2ヶ月頃から哺乳瓶拒否😱
母乳メインでやってみるも体重の増えがゆるやかで心配になり、寝ているところに哺乳瓶でミルクを飲ませたりする😑
3ヶ月をすぎて今度は直母拒否😱
ぐんと飲む量が増えたのに、私の母乳が間に合っていないのと、ごくごくっと一気に飲んで眠りたい娘には哺乳瓶が合っていて、直母が嫌なよう、、、
じゃあ、哺乳瓶にしよう‼️と思うものの
直母拒否になった途端、差し乳だったこともあり、おっぱいが全然張らなくなる💦
今はちょっと張る気配のあるときに無理矢理搾乳して絞る😓量は両パイで50〜100くらい🥧
娘は一度の授乳で100〜160くらい飲みます🍼
搾乳した母乳は飲むので、まだ出てるし頑張って絞ってあげた方がいいのかな?と思いつつ、搾乳して哺乳瓶であげるのが結構大変で悩んでます、、、
ミルクの缶には赤ちゃんには母乳が1番て書いてあるし😵
3ヶ月過ぎたら母乳中の免疫物質はほぼ無くなり、ミルクの方が栄養価高いというネット記事もあるし😵
どうするのがベストなのか悩んでます😰😰😰

コメント

スイッチ

もう3ヶ月なら母の負担の感じ具合で完ミありですよ🙆‍♀️✨
直母拒否なのに搾乳して哺乳瓶で飲ませるのは大変すぎます😭ただでさえ混合だと授乳に倍時間かかって大変なのに💦