保育園の在職証明書についての疑問です。復帰時の勤務時間や時短について知りたいです。不承諾通知で延長希望がバレるかも知りたいです。
保育園の申請の在職証明書について教えて下さい💦
1月誕生日なので12月上旬に申し込みをします。希望の園が定員が埋まってるとの事で恐らく育休延長になりそうです。ただ何点か疑問があるのでわかる方教えていただきたいです😭
①在職証明書は復帰した時の勤務時間を表すものですか??この通りに復帰しないといけないのですか?
②また保育園の時間を越した勤務時間の記載があったらどうなりますか??
例えば私は飲食店で9〜21時勤務でした。職場まで40分かかります。うちの地域は19時までの所が多く、遅くても18時には上がらないとお迎えが間に合わないです💦なので時短の予定ではありますがこの証明書も時短の時間を記載するのでしょうか💦?
③不承諾通知は何が記載されてますか?実を言うと育休延長希望で第一希望だけで提出しようかと思うのですが、不承諾通知でバレますか😭?
よかったら教えてください☺️
※延長希望への批判は控えていただけると嬉しいです※
- □emiyu□(1歳3ヶ月, 3歳10ヶ月)
コメント
ひろ
①復帰した時の勤務時間を表します。この通りに復帰しないといけない訳では無いですが、この内容を元に算定されているので、変更が生じたら届け出ないといけません。
②時短の時間を記入する欄ないでしょうか?なければ備考欄などに書く、勤務時間に時短の時間を書く等々、色々考えられるので、役所に確認する方がいいです。
③自治体によります。うちは申し込み園は書いてませんが、延長のために申込用紙の写しの提出を求められたので、何園申し込んだかはそれでわかりますね😂
ゆう
①予定の勤務時間を記載するので、実際復帰となった時に仮に勤務時間が異なってしまっても問題はないと思います。
申請ではフルタイムで出したけど、いざ復帰するとなってやはり時短にしたとか聞くので。
ただ標準と短時間で認定が変わってしまうラインだとわかりません。
②時短で復帰予定ならその時間を記載します。
仮に保育時間を越した勤務時間だったとしても問題はないと思います🤔
両親が時間に間に合わないから祖父母などがお迎えにくるという事もあるので。
③うちの自治体は第五希望まで出せますが、不承諾通知に全て記載されます。
記載されない自治体もあります。
自治体により書式も違うので、市役所で確認されてみるのが良いかもしれません😊
-
□emiyu□
認定が変わるラインだと手続きが必要そうですね😭
勤務時間は特に問われないんですね!ただ、迎えは夫婦2人しかいないので時短で職場と話進めようと思います!
うちは第三希望までですが、書くところ書かないところ色々なんですね💦来週役所に行く用事があるので確認してみます☺️- 11月20日
□emiyu□
今確認した所、時短の時間の記入はありませんでした💦あまりに時間が違うと届けなどがいるんですね😅
職場に写しを求められたんですか?自治体でも不承諾通知に写しが必要って事ですか😓?
1園だけだと記載されてると気まずいです😂