

退会ユーザー
上の子幼稚園、下の子保育園で別々です!
自宅から幼稚園まで徒歩3分、幼稚園から保育園までチャリ10分、保育園から職場までチャリで10分
全部直線のためさほど大変って感じはしません😁

はじめてのママリ
空きがあるのが別々しかなくて仕方なく預けてます(笑)
家→(車20分)下の子の保育園→(車15分)上の子→(車5分)職場
色々して約45~50分くらいかかります🤣
3月までこの生活を続けます😭
はじめはだるかったですが、送り迎えの車の中で子どもと会話したり、歌歌ったり、一人の時間があったりで...結果なんだかんだ大丈夫です🤗

じゅん
車なら何とかなると思いますよ〜💡
でも、実家に預けて働くことができるなら、実家に送りを頼んでしまってはだめですかね??笑

ひかなママ
大変です💦上二人が幼児、末っ子が乳児です😃
上一人が別の園、下の子二人が同じ園です。
職場は家を挟んで反対方向で、家を出てから園二つはしごして職場までは1時間ちょっとくらいです🚗
下二人はお昼寝布団あり、軽自動車だと休み明けは車の中の荷物がパンパンです😥
運動会や生活発表会が同じ日で被ると片方の園しか観に行けなかったり💦
行事に関してはほぼ幼児だけなので、幼児一人、乳児一人なら大丈夫かなと思いますが🤔
すぐ転園出来る見込みがあるなら別の園に入れて自分で送り迎えするか、実家にお願いできるなら送り迎えをお願いしてもいいのかもですね😃
コメント