
右手首と左肘が痛い症状で悩んでいます。病院に行くべきか迷っています。みなさんはどうしますか?体験談を聞かせてください。
腱鞘炎(?)で病院に行った方がいいのか迷っています。
抱っこや授乳でここ3週間ほど右手首と左肘が痛いのですが、じわじわひどくなっては少しマシになるのを繰り返しています。
家事や育児も何もできないほどではなく注射してもらうほどではないかと思っているのですが、みなさんなら病院に行きますか?
同じような感じで様子見したよ、病院行ったら良くなったよ、行ったけど変わらなかったよ、などの体験談でもいいので教えていただけると嬉しいです。
- はじめてのママリ🔰

ます
こんばんは。
私は手のひらと親指の付け根〜で首あたりが痛いなーって思ってましたが
なるべく使わないように意識して、上半身ストレッチしてたら症状緩和しました。

ママリ
わたしも産後すぐから半年ほど激痛〜少しマシになるを繰り返していました😅
激痛の時は病院に行こうか行くまいかずっと悩んでましたが、結局行かず、サポーターと湿布で乗り切りました😅

星
一人目の時、左手が握るのも痛くなって病院いきました。
授乳中で、私の通った整形外科は注射はやめておこうと言われ
湿布と塗り薬もらってテーピングの巻き方教えてもらいました。

退会ユーザー
わたしも酷かったです💦痛くて夜中目覚めたときもあります😰一度注射打ちましたが、特に楽になったかと言うとそうでもなかったです。あまり痛い方で重い物持ったりしないようにしたら良くなりました。
コメント