※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

主人が事故に遭い、上司に送迎してもらっています。挨拶やお礼の言葉を教えてください。

なんと挨拶、お礼をしたらいいでしょうか。主人が先週事故に遭い、運転できません。(一ヶ月ほど)

その為、公共交通機関を利用し通勤したのですが、職場の近くに住んでいる上司の方が今週送り迎えしてくれました。

今日は送りに来てくれた時に、挨拶をしたいのですが、なんと言えばいいのでしょうか。今までこの様な機会は無かったので分かりません。


『こんばんは。はじめまして。苗字の妻です。いつも主人がお世話になっております。』


送迎して頂く事については、なんと言うべきでしょうか。思いつきません😣


コメント

はじめてのママリ🔰

ご親切に送迎いただいて本当にありがとうございました。ご迷惑をおかけしました。

くらいで良い気がします。
送迎は今週いっぱいだけで、来週はされないんですよね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみにお礼の品は後日お渡しする感じですか?
    もし今日何も手配されていないようなら、早めに何か用意された方が良いと思います!

    • 11月19日
うに坊

初めまして。いつも主人がお世話になっております。
お忙しい中送迎して頂いてしまってすいません。ご迷惑おかけ致しました。とかで少しガソリン代の足しにしてくださいって少しお金包むかなー。私ならそうすると思います💦

min

こんばんは、妻です〜とかは分かるし無くてもいいかなと思いました。
今週送迎してもらって一度も会っていないんですか?
今日で最後なら、挨拶だけでなくお金なりお菓子なり渡すのがマナーかなと思いました。

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

朝でも帰りでも一度も挨拶してないんでしょうか?


お礼する前に、送迎してもらうと決まって、初めて迎えにきてもらう朝なり帰りなりに、しっかり挨拶しておくべきだったと思いますよ😭💦