
コメント

退会ユーザー
旦那様の稼ぎにもよりますが、
ストレスのある職場より
ストレスのない職場の方があたしはいいのであたしならそのまま働きます!🥺

すりごま
都内勤務です!
年齢にもよると思いますが、生活もできてるようですし個人的にはめっちゃいいと思います😂
確かにもっと給料がいいところはあると思いますが、仕事も大変じゃなく育児と両立できつつ、ボーナスまで出るなんて!👏🏻💓
私は資格などありませんし、事務作業が壊滅的に向いていないので「いいなー、私も将来そういう職場で仕事できたらなー。」と思いました!
他の方のコメントも拝見し、旦那の手取りも同じぐらい&傷病手当で17万もらえますがボーナスはありません‥。
しかも急なシフト変更などの融通も効きづらいので素直に羨ましいと感じました!
-
豆腐メンタル
32歳です😭😭この職場に勤めて9年目になります😂
事務ですが営業事務の方です😂営業事務なのにめっちゃ少ないなーて、都内平均以下だし😭て思ってしまいました。。。- 11月19日
-
すりごま
それで生活できるならむしろ勝ちです!👏🏻
私は27歳ですがやりくり下手でカツカツです🤣
営業事務で楽なことなんて相当恵まれてますね!!今まで2社しか勤めてないですが、営業事務はどこも大変そうでした😳☁️
営業チームは残業やストレスで退職される方多い→引き継ぎや入れ替わりが激しく殺伐とした雰囲気でしたよ‥
都内の平均は一部の方達が底上げしてると思ってます!笑
私の友人らはフルタイムでもっと手取り低いけど、ボーナスとか10万の家賃手当があるとか様々ですよ🥺!
私が1番重要視しているのは、ストレスと対価が見合ってるか。です!
もちろん💰沢山あるに越したことはないですが‥
対価は借金せずに生活できればいいと思ってます!
いざというときの出費があっても少しばかし貯金もできているので、現状は満足してます!- 11月19日
-
豆腐メンタル
色々教えていただきありがとうございます🥺🥺
色んな会社があるのだなって糧に頑張ります🥺- 11月20日

青りんご🍏
手取り13万。。。ボーナスも10万だと年収250万くらい?
そのくらいの収入で家計が問題なければいいと思います。
-
豆腐メンタル
自担だとそうなります。。。
- 11月19日
-
青りんご🍏
都内勤務でも雇用形態によってはそのくらいの方もたくさんいるし、生活出来ているならいいと思いますよー
- 11月19日

はじめてのママリ
ご自身で不満がないならいいと思います!
ただ都内だと仕事も会社もたくさんあるので、客観的に条件が特にいいと正直思わないです💦
-
豆腐メンタル
ですよね😭😭😭
- 11月19日

ゆか
都内ですが、客観的に見てだと条件が良いとは感じないかもです💦
職種や仕事内容にもよりますが…意外と融通がきくところは普通にきくので…
ボーナス10万円は時短になる前からですか?
-
豆腐メンタル
どんな仕事されてますか?
ボーナス時短前は20×2でした😂- 11月19日

はじめてのママリ🔰
人材業やってます。
高い金額ではないですが、そのくらいの金額の正社員や契約社員も多くあるな、という印象です。
環境良かったり、看護休暇も有給などはとても貴重だと思います☺️
-
豆腐メンタル
そうなんですかね、都内だと初任給は20マンだったのにそこから中々上がらず...落ち込みます。😭
- 11月19日
-
はじめてのママリ🔰
年々上がるような給与設計じゃないところも増えてるので、仕事の難易度やレイヤーが上がらないと給与上がらないのは今後は結構普通かもです😅- 11月19日

はじめてのママリ🔰
環境が良いのはいいことですよね😆副業もだめですか??わたしも固定給25万ですが間に副業しててそっちが月80万円近くあります。全部働きやすいところで埋めてて、給料はいいけど働きにくいとこは全部切ってます!やっぱり働きやすさ大事です!
-
豆腐メンタル
副業バレなければ、て感じです。してる人はいますね笑
どんな副業されてますか?😭- 11月19日
-
はじめてのママリ🔰
やはり融通の効く職場ですね😆💓
わたしはクラウドワークスで仕事もらってこなしていますよ💓- 11月19日
-
豆腐メンタル
クラクドワークスだと時間かかりませんか?お子さん寝た後やってますか?💦
- 11月19日
-
はじめてのママリ🔰
時間かかりますかね?😭時給8000円くらいなので20時に寝かしつけしてそのあとやったり、仕事の合間中に作業したりして1日3.4万は稼いでいます☺️
- 11月19日

はじめてのママリ
うちも同じくらいですよー!
働きやすいのでパートのつもりでやってます笑
ボーナスあるだけまだいいかなと!
給料あがるようにするは手に職かストレスあるかもだけど営業とかのインセンティブある系じゃないと厳しいですよねー
-
豆腐メンタル
同じ勤務地で同じくらいの方いないので親近感、素直に嬉しいです😭
- 11月19日
-
はじめてのママリ
いずれはフルタイムに戻すし転職後の環境に保障はないので子供ちいさいうちはこれで満足してます💓
- 11月19日
豆腐メンタル
旦那は手取り30くらいです😂
生活は出来てます!
退会ユーザー
生活出来てるならあたしは全然いいと思います!!!