

だるま
帰って来てすぐ宿題と次の日の支度して、いってきまーす!!!!ってバァーッッと遊び行っちゃいます😅、夜は特に復習とかしてないです🙂、遊ぶ約束してない日も同じで帰って来てすぐやり出すんですが、だらだらやりがちです😅

はじめてのママリ🔰
うちは公文ですが、帰宅後公文と宿題、明日の準備をさせています!
晩御飯後は絶対にできないですね😅
もしくは、朝少し早く起きてやるとかはとうですか?
だるま
帰って来てすぐ宿題と次の日の支度して、いってきまーす!!!!ってバァーッッと遊び行っちゃいます😅、夜は特に復習とかしてないです🙂、遊ぶ約束してない日も同じで帰って来てすぐやり出すんですが、だらだらやりがちです😅
はじめてのママリ🔰
うちは公文ですが、帰宅後公文と宿題、明日の準備をさせています!
晩御飯後は絶対にできないですね😅
もしくは、朝少し早く起きてやるとかはとうですか?
「家庭」に関する質問
上の子は3歳まで自宅保育してました。 特に苦に思うこともなく 子供のペースで生活できたので それはそれで良かったと思ってます。 ですが下の子は金銭面を考え 1歳前くらいから預ける予定です。 預けたくないとは思っ…
上の子が2、3歳の頃の動画見てたら涙出てきた。 小さい体でトコトコ歩いてる息子をパパが抱っこして高い高いして二人ともニッコニコな動画、、 今息子は5歳…毎日言うこと聞かなくて怒ってばかり。 こんなはずじゃなかった…
7月で5歳になる男の子がいます。 もうすぐ5歳になるのに周りのお友達に比べてはっきり喋れないです。言葉は増えてますしいっぱい話せるんですが滑舌が悪いため聞き取って貰えないって感じでどこかに相談したほうがいいの…
家族・旦那人気の質問ランキング
コメント