
皆さん遅くても何時までに買い物とか行っておきたい!っていうのあります…
皆さん遅くても何時までに買い物とか行っておきたい!っていうのありますか?
お休みの日でも構いません!
私の場合は、移動手段が自転車かバスになるんですが‥できれば午前中のうちに家を出たい!
遅くても12時半頃!
本当は今日バースデイに行って息子のレギンス買いたかったんですが‥一時保育で保育園に行ってた息子を12時半に迎えに行きそのままご飯の買い物(自転車片道5分)行って家着いたのが13時半‥そして気が付けば14時前‥😂
自転車だと片道2〜30分かかるんですよね😱
多分息子もこのあと眠くなっちゃうだろうし‥あぁ〜〜レギンスが〜〜!!!忘れられな〜〜い!!!!
夜ご飯の用意済ませてパパッと行ってこようかな?
皆さんならどうしますか〜〜😥
- マママ(6歳)

日月
自転車で寝てもらって、今から行きます😂
カバーとかしてないのであれば、明日の朝一です( ´ ▽ ` )ノ

はじめてのママリ🔰
移動距離が長いと子どもが寝てしまうので、子どもがいるときはせめて14時くらいですかね!
コメント