※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たぬきマミー🔰
子育て・グッズ

授乳方法について質問です。①10分で片乳ずつ、吸っている場合は移すかどうか②飲んで寝たら追加ミルクや起こすか③おっぱい後にげっぷをさせるかどうか。

授乳について、混合育児の方に質問です。

【質問】
--------------------------------
①おっぱいは片乳10分ずつ等決めていますか?その際、10分経ってまだ赤ちゃんが吸っている場合、外してもう片方に移りますか?それとも赤ちゃんが自分で離すまで吸わせておきますか?

②おっぱいを飲んだあと寝落ちしている場合、起こしてミルクを追加していますか?そのまま寝かせていますか?そのまま寝かせると1-2時間で起きてしまいませんか?

③おっぱいを飲んだ後げっぷをさせていますか?ミルクまであげてから最後にげっぷをさせますか?
---------------------------------

生後1ヶ月の子供の授乳について、
今更ながら迷いが出てきたので、色々なご意見を聞きたいと思っています💦

コメント

はじめてのママリ🔰

①外して反対側にうつしてました!
②完全に寝落ちしちゃってたらミルク飲まずにそのまま寝かせてました!起きたらミルクあげてました!
③ミルクまで飲み終わってから、ゲップさせてました!

  • たぬきマミー🔰

    たぬきマミー🔰


    早速ありがとうございます!!!
    ①と③はもしかして普通は違うのかな?と突然不安になっていたので、他の方もそうしていることがわかって安心しました😌
    ②は起こしてあげてたのですが、様子見てミルク作ってみようと思います🙏✨

    • 11月19日
さんてら

①10分で外して反対にしてます!
②3時間寝てほしいので、基本的にミルクあげてます。起こさなくても、哺乳瓶あげると寝ながら飲むので…笑
③ミルクまであげてからゲップさせてます!!

  • たぬきマミー🔰

    たぬきマミー🔰


    回答ありがとうございます!!
    私も同じようにしていたので安心しました🥺
    3時間寝てほしいですよね、、!つんつんすると飲みだすので私もあげてました😂

    • 11月19日