

ままり
浴室に一緒に入って、洗い場につかまり立ちで待たせてますよ😊
上がる時も一緒に上がって、一緒に拭いてって感じでやってます☺️

たに
うちの子が9ヶ月の時はスイマーバなどは使わず、膝の上で子供の体や髪を洗いその後一緒に湯船で浸かって、子供を出して服を着せてタオルに包むorバンボに座らせて自分の体や髪を洗ってました☺︎
ままり
浴室に一緒に入って、洗い場につかまり立ちで待たせてますよ😊
上がる時も一緒に上がって、一緒に拭いてって感じでやってます☺️
たに
うちの子が9ヶ月の時はスイマーバなどは使わず、膝の上で子供の体や髪を洗いその後一緒に湯船で浸かって、子供を出して服を着せてタオルに包むorバンボに座らせて自分の体や髪を洗ってました☺︎
「着替え」に関する質問
以前上の子が、湯船の中でおしっこをしたことがあり おしっこでる時は教えてね!一緒にトイレに行けば大丈夫だからね! と教えました。 それまではおしっこ出る!と言ってくれていたのですぐにトイレに連れて行ってちゃん…
男の子って何歳くらいから母親に裸を見られるのを嫌がりますか😅? 11歳の長男が居ますが、全然嫌がる素振りがありません。 お風呂上がりも裸でリビングにきたり、私がお風呂に入ってても用があると平気でドアを開けてきま…
7ヶ月の子供がいます。 ミルクを作ったり離乳食の準備などする時、どこで待っててもらっていますか? 今はバウンサーに乗せて準備や片付けなどしていますがバウンサーから前のめりになり、落ちるんではないかとキッチンを…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント